年子2児ママの
るか です🦖💓

学校でモヤモヤしたことがあって…


結論から言うと
長男のランドセルを踏まれたの。

まずは自分の子に非が無いのしっかり聞こうと思って
なぜ床にランドセルを置いたのか長男に問うと
→支度中で水筒や教科書が置いてあったから
 ランドセルを置く場所がなく床に置いた と。

それも良くないことだから準備できるようになろうね
とも伝えたけど…

ランドセル踏むはやり過ぎじゃない?

で、なぜランドセルを踏まれたかというと
踏んだ子は教室内を走ってて踏んだと。

まず教室は走るところではないし
(小1だから仕方ないかー。

踏んだとしても謝れるよね
小1だから難しいかー。

とか色々考えたけどランドセルを踏んだ子の名前聞いたらビックリ

ほかにも色々と問題起こしてる子で、
ほかのお母さんからも警告されてた子だったから
余計にもやっと、、、

このこと連絡帳に書いていいのか
子供たち同士のことなんだからいちいち親が出てくるなよ
とか色々悩んで、しんどい、、
これが小一の壁?

幼稚園だったら気軽に先生と話せたのに
学校は先生の顔が見えないし、クラスの子は全くわからないし負のスパイラル
難しい、、学校ってこんなものなのかな、、
お得な学校用品はこちら