カーテンの向こうから、

「〇〇さん!〇〇さん!

聞こえる!?返事して!!」

という看護師さんの問いかけが

聞こえます。


私のふたつ隣の部屋でしょうか、、

どうしたの!?と覗きに行った

他の看護師さんが

「意識レベル低下!!

ストレッチャー持ってきて!!」

と叫んだ後、

数名がバタバタと走る音、、

たまたま先生も通りかかり、

少しして 意識が戻ったようです。

本当によかった、、、

聞いているだけで 緊張します、、、


ナースステーション前の個室は

急変があるかもしれない患者が

入るんですね、、

そして 私はずっとその部屋、、、

そういえば、

先日も ルカルカさんの場合

ちょっと深刻ですからね、、と

担当医に言わればかりです。


昨日は、

「ステロイドを始めたら 

新しいカイロができて、

最初の1ヶ月は

不整脈が起きやすくなります。

バドがなければ

入院して様子をみるのですが、

バドが入っているルカルカさんを

1ヶ月も入院させる必要があるのか、

期間については 症状の出方を

みてから検討します。

大丈夫ですよ。

不整脈が出たら 

電気ショックかけますからね!」

と言われました。


電気ショックをかけるから

大丈夫??真顔

ちっとも嬉しくありません。

バドが入っていると

死なないから、

不整脈が起きやすいとわかっていて、

退院して

また 電気ショックに通うの?

安心して自宅で暮らせるように

入院したはずなのに、、ネガティブ


血液さらさらの点滴が終わり、

やっと抗生物質を飲み始めました。

膀胱炎もよくなり、

夜中のトイレの回数が減り、

昨夜はぐっすり眠れました。

でも、ステロイドパルスが始まると

不眠になりますよね、、、


これからの人生で、

ステロイドなしの最後の3日間です。

ステロイドパルスが始まると

どうなるのか、、、

先生や看護師さんに聞いて、

事前情報を集めようと思います。