おはようございますニコニコ


今日は 私が主治医とMEさんに 質問した

電気製品の使用について 書きたいと思います。


Q   美顔ローラーを買ってもいいですか?


A   高級なものは微弱電流が出ているので、(うちの病院の患者さんには)使ってほしくない。

電流の出ない安いものにして欲しい。

肌を挟むので、強くやると 内出血が起こるかもしれない。


年齢的に顔のたるみが気になったのと真顔

この先 移植後のステロイド服用で

ムーンフェイスになった時もいいかなあと思ったのですが、、、

結局 電流の出ない安いものを買いました。

たるみへの効果は、、なぞです汗うさぎ



Q   電気毛布は使っていいですか


A    使ってもいいですが、

  静電気に気をつけてください。

  毛布を体にかけている時に、スイッチのオン  オフ操作をしないで下さい。


寒いので使っています♪



Q  VADバッグが重くて 肩が凝ります。

 マッサージ機を使っていいですか。


A   ワーファリンを飲んでいるので、内出血が起  こるかもしれません。

  おすすめできません。


諦めました、、、

整体も同じ理由で✖️でした😢



「大体は ペースメーカーと同じなので

これを読んでください」とMEさんが

メールで資料を送ってくれました。




CRT-Dを以前から入れているので、

知っている内容のはずなのに

車のスマートキーのことは気にしていませんでした😵 



VAD講習の時、

強い電磁波が発生している場所への滞在を避けてほしい と説明がありました。

MEさんに、「スカイツリーもですよ。」

と言われて驚きました‼️

よく考えるとそうですよね、、、


「それでも、私はスカイツリーに行きたいんだ!と スカイツリー観光に行った方もいますけど。

大丈夫でしたけどね😁」と笑顔のMEさん。


今は スカイツリーは

遠くからの写真撮影で我慢ですね。


いつか、スカイツリーの真下で、

バンザイして 写真を撮るぞー!!爆笑