2000年代 | 小樽のゴスロリイラスト作家†梅桜薫香†戻ってきたルカのリベンジ

小樽のゴスロリイラスト作家†梅桜薫香†戻ってきたルカのリベンジ

小樽でイラスト・絵本・漫画家・作家・歌姫を目指す少女の毎日。


M見た後にあゆの曲聴いてみた。

ファンとかじゃないが

コメント欄読んでいたら

2000年代の最初の頃に戻りたいとか

若い人だと、こういう爆発的に人気な歌手がいた時代を見てみたいとあった。


あゆとか雑誌アゲハとかギャルとかパラパラとか

あの時代はまだ未来に夢があったように思う。


現代はAIやらスマホやらハイテク化してしまい

なんだか心がついていかない人が多いイメージ。


この先にカリスマ的な歌手は出ないかもしれないな


個人的には、あゆより安室ちゃんが好き。


あの時代の大人達は熱があった。

熱狂していた。

子供にも夢があった。


今は凄い現実的な時代だと思う。

満たされすぎた感じか。


あゆは時代のアイコンだったね。



私も大人になったんだな。


激動すぎる子供時代だったな。


なんとか生きてこれた。


この先はわからないけども。


コメント欄見ていて

みんな疲れているんだなと思った。

あの時代に帰りたいと言ってる人が結構いた。


時代においていかれてる人もいるよね。


当時は人にエネルギーあったから

曲もエネルギー入ってる。

最近の曲より昔の曲をよく聴く。


SMAPもファンじゃないけど解散したしな

安室ちゃんも引退したし。


平成の終わりは悲しいもんだな。

令和になって、コロナになって

オリンピックどうなるのかね。


まったくもって未来は予知できないね。