祇園祭2022 山鉾巡業(前祭り)を見た! | My life in Greenwich

My life in Greenwich

5年間のNY駐在から帰国、アメリカの生活を懐かしみながらランニング、読書、ハープをブログに書いています。

今朝は、朝食後、山鉾を観ようと、西洞院通りと仏光寺通りの辺りまでタクシーで行きました。

わぁーい。山がやって来た!と見ると、アレ?先頭は外国人。

 

 

 

張り切ってますねー!

 

 

西洞院通りから出てきた大鉾が、四条通りを東に曲がるところ。

鉾は大車輪なので、曲がるのが大変。

30度ぐらいの角度つづ、ゆっくりと曲がっていきます。

 

 

また違う山が来ました。

低いのが山で、薙刀が天高く突き出ているのが鉾です。

日本男児も負けないぞ~!

 

 

 

 
今度は泊っている京都ホテルオークラに戻って、御池通りの辻回しを観ました。
ゆっくりとしていてなかなか回りません。人混みが凄いので途中であきらめて部屋に戻りました。