こんばんは


堺市堺区&堺市美原区

発達支援学習

絵画 立体造形 水泳

フラワーアレンジメントの

佐藤教室です。

あかんあかん


どうぶつの森から帰ってこれない


まだなーんにもできてなくて、

おうちがどんどん大きくなるくらい。

どこまで続けていけるやら〜


コロナもですが、

風邪ひきさんも増えてます。

皆さんお気を付けて


昨日と今日、お花のレッスンでした。

が、今日の美原校でのお花のレッスン、

生徒さん、お商売してる方で、

従業員さんのお子さんが風邪で休みになり、

代わりに仕事になり、やむ無く

お花のレッスンもキャンセルになり

私も残念ですが、

何より前々から予約してた日なのに

ダメになったご本人が残念ですよね。


昨日のレッスンレポです❣️


佐藤教室の

お花クラスの第一号メンバーさん達

今年最後のレッスンでした。

このお二人がお花に来てくれるって事が

どれだけ嬉しかったか。

始めたばかりのお花の教室に‼️

オールで私のレッスンを受けてくれて、

感謝しかありません🥲


その感謝の気持ちを込めて作ったおやつ

朝からお餅ついて、

小豆炊いて、

ぜんざいにしました。




でもそれが

は、後ほど。


Artificial Flower Winter Lesson❄️

お正月飾りラウンド大のアレンジです。



お二人とも三方見なので、

後ろはモスで茎下を隠し、

前から見て

とてもゴージャスに仕上げました‼️



お二人とも

見せ方がお上手になってきましたねー




さて、

レッスン後のおしゃべりタイム🍵

朝作ったぜんざいと、

箸休めに大根の酢漬けと漬物、

パンの耳のラスク




が、生徒さんの1人が


『佐藤さんのぜんざいって⁉️


と、ぜんざいの話でケンミンショー⁉️

地域性が出るのね〜


『これはあんこ〜』


と言われ、お湯を足すことに。笑笑


お餅もよく焼いてカリカリなもの、

よく焼いた上に煮込んだお餅、

などなど。笑笑


その後は血液型の話で盛り上がりました‼️

また来年もよろしくです‼️





お花のあと30分後に

かわいいお絵描きさんが来ました。


今日からウォーターカラー、

ガランダッシュを使って描き始めました。





初めて使う色鉛筆で、

今年最後の絵を描きました🖼







Winter Lessonの詳細はこちら❄️



お正月飾りは

大きいラウンド🎍が完売しました

小さいアレンジの🟣紫系が完売しました。


ワイヤータッセルのスワッグと

小さいアレンジの🟠オレンジ系は受付中❤️




Artificial Flower Arrangement Remote Lesson💻




佐藤教室の案内はこちら📝



現在平日の夕方は授業🈵です。

療育相談や就学相談は随時行ってます。


Contact & Questions

 rujyra4443Gmail.com

     (*を@に変えて)




Lesson可能日

()()休み(要相談)

am10:0012:00

pm2:004:00

🏯美原校

📝5:00〜塾 

🎨4:30〜絵画

12月の不安な予定


12/21() am⭕️/pm⭕️🎨

12/22() am⭕️/pm❌

12/23() am⭕️/pm⭕️

12/24() am⭕️/pm⭕️

12/25() am⭕️/pm⭕️

12/26() am⭕️/pm⭕️