さいたまへGO 2022 (空港にて) | ビュッフェとグルメ。たまには旅も

ビュッフェとグルメ。たまには旅も

ビュッフェ巡りと美味しいもの。旅行記の備忘録です。
アメ限はマニアックな内容なので申請はしませんので。

羽田空港に到着して やっと朝ごはんです。

 

丸亀製麵

おなかペコペコ

 

 

 

 

 

 

 

 

かけうどん (並)

セルフコーナーにあるワカメと揚げ玉で十分なんで かけで十分です。

誰1人喋ることなく黙食の店内でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は 「よーじや」

 

 

 

 

 

 

 

 

ラテアートを1杯に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動販売機でラテアートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェラテ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動販売機から注がれたとは思えない見事なよーじやラテアート。

適温で美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間に余裕があったので「青汁」で一休み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りもエアドゥです飛行機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐにシートベルトサインが消えた位に全く揺れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほたてスープ

エアドゥのスープは日替わりでこの日はほたて。

めっちゃ美味しいスープでしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクリルキーホルダーって全く興味がなかったけど

手にしてみるとなかなか楽しい(笑)

旅のお供であっちこっちで置いてみた~かなりハマる~爆  笑

     (B’zも作って欲しい・・・稲葉さんのも欲しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

下北半島が見えたら北海道はすぐそこ。

この辺の景色結構好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道上空に入った眺め。

全く揺れずに楽しくフライト終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼の到着だったので、あそこに行ってみましょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「美瑛選果」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな物が売ってるのに皆さんの目的はパンパン

あと30分位で焼き上がりだったので待つ事にしたけど

今でも行列なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き上がった時間だけ販売のコーンパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

びえいのコーンぱん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年振りのコーンパン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表面だけでなく中にもみっちりコーンが入っています。

とうきびの味しかしない素朴な風味のパンですよ。

だから好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Wakasaimo

せっかく空港にいるんだし空港限定ソフトでも食べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

あんぽてとソフト

中にこし餡が入っているのが特徴のソフトクリームですが

こし餡が苦手なんで無しでお願いしました。

全く あんぽてと ではないけど・・・ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

スィートポテトソフトクリームですね。

美味しかったソフトクリーム

 

 

 

 

帰った日は千歳も札幌も天気が良く気温も高い日だったと思う。

でも翌日から大雪、欠航欠航で あと1日~とゆっくり滞在してたら

帰れなかったのかも知れません・・・・。

 

東京も埼玉も晴れで季節的には気温が高い日だったらしく

天候にも恵まれて楽しかった遠征でした ニコニコ