夏ですね~色々と | ビュッフェとグルメ。たまには旅も

ビュッフェとグルメ。たまには旅も

ビュッフェ巡りと美味しいもの。旅行記の備忘録です。
アメ限はマニアックな内容なので申請はしませんので。

 

ず~~~っと天気が良く、これぞ みたいな毎日の札幌晴れ

 

昨日は予約した物を引き取りに行くためにお出かけ。

 

 

大通公園近くですが、PM16時頃でこの気温。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリンピックのマラソンで使用するために通る事のできない大通公園。

 

コロナがなく、オリンピックが昨年開催出来ていたら 

今頃は大通公園でビアガーデンが絶賛開催中の頃です。

この夏夏夏って感じの天候なら毎日大盛況だっただろうにね生ビール生ビール生ビール

 

 

 

 

 

 

 

札幌が35℃を記録した日は、珍しくお昼休みランチの日で

外に出た瞬間 いつもと違う空気感がありましたね。

でも、暑い事に対して全く問題ない自分としては

このまま散歩してたいな~と思った(笑)

 

 

そして帰宅後、我が家の集合ポストの中は灼熱の温度となっていて

その中でめっちゃ熱くなっているB’zのFC会報が・・・

燃えるんじゃないか? と思える位に熱されていました(笑)

冷やしてから・・・って思いながらまだ封をあけていません。

 

そして、コロナワクチンのあれも熱々で到着。

おっ、申し込みOKになったから送ったのか??と思ったのに

予約開始日の表示もなく 「時期がきたらお知らせするので・・・」 って事。

 

紛失しちゃいそうだな~(笑)

まっ、かかりつけ医リストの中にカルテがある病院があったので

そこでやれるようになったらやるんだ病院

 

 

 

 

 

 

 

35℃の日です。

どうしても揚げ物が食べたくて 窓全開でエアコンもつけず

揚げ物を揚げて揚げて揚げまくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べてる途中でビールが飲みたくなり

「今日は泡のジョッキ缶だ~」と パリン~~とフタを開けると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふきこぼれているんですけど・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12℃以上はふきこぼれ注意と書いてあるけど

そんなに冷えてないハズ・・・

 

初めて買った時は泡が全く上がって来なかったな~

今回は吹きこぼれたか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

食後の別腹。

今年はさくらんぼを沢山食べました。

近所の八百屋さんが出荷できないさくらんぼ??

大きなパックにたっぷり入れて300円で売ってたので良く買った。

 

 

 

 

 

 

 

 

夕張メロンも沢山食べた。

きっと出荷出来ないタイプだから安かったんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日毎日、朝と夜にメロンを食べ続けた日が多かった。

この日のジョッキ缶は完璧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌にも五輪マークが現れました。

 

 

 

今日は開会式ですね。

野球が楽しみ野球