函館宿泊記  その10 朝食 | ビュッフェとグルメ。たまには旅も

ビュッフェとグルメ。たまには旅も

ビュッフェ巡りと美味しいもの。旅行記の備忘録です。
アメ限はマニアックな内容なので申請はしませんので。

 

朝食は本来なら朝食ブッフェなんだけど

「当面の間は和定食でご用意しております」と言われてました。

 

和洋レストラン PREGALO

朝食のみの営業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

牛のオブジェがありました。

AM8時頃 利用したけど結構混んでいて

道民割もあるしGoToもあるし・・・ホテル内は混んでましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

ここにスタッフが常時いる訳ではないので、

手袋をスルーして注意されてる人もいました。

 

席以外ではマスク必須・手は除菌して~は納得だけど

ビニール手袋着用?

 

てか、ブッフェじゃないのにビニール手袋??

 

 

 

 

 

 

あれ? ブッフェじゃん~  (と、心の中で叫びました(笑))

ハーフブッフェですか??

 

きっと完全に朝食ブッフェになったらパテーションの奥にも

お料理が並ぶんだろうね。

調理台のとこは実演とかね。

 

 

 

 

 

 

調理カウンターから用意された 「和定食セット」を手渡され

他は自由にブッフェコーナーから取って下さい。 って事です。

 (ブッフェ台から取ってるうちに「ご飯冷めちゃうよ、乾くよ・・・お味噌汁冷めちゃうよ」は独り言)

 

 

 

 

 

 

 

前菜系はハーフビュッフェ形式のようです。

全て小皿盛りで飛沫シート付

ドレッシングや醤油は各自ビュッフェ台でかけてなんだね。

 

 

 

 

 

 

 

ひじき煮・イカの塩辛・たらこ・温泉卵等

 

 

 

 

 

 

 

 

イカ刺・イカの沖漬け・いくら・松前漬け等

 

 

 

 

 

 

 

チーズプリン

ロールケーキ

 

 

 

 

 

 

 

赤肉メロン

スイカ・パイン・オレンジ

メロンがある~赤肉で良かったOK

 

 

 

 

 

 

 

ドリンクコーナー

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでハーフビュッフェ式和定食の完成。

 

お魚は鱈かな?

西京焼きっぽかったけどふっくらしてて美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

とろろとイクラを一緒にするな~と言われそう? 

     (いくらには混ぜてませんよ)

このイクラが本当に美味しかった。

ラビスタのは少ししょっぱいんだけど、こちらは自分が好きな味付けです。

ご飯を自分で盛れたらおかわりしてたハズ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートタイムに突入。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤肉メロン大好きです。

メロン祭りになってしまいました。

これ以降もわんこメロンのようにいただきまして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

タワーにしちゃいました(笑)

もっと食べれたけど・・・大満足です。

 

 

和定食なら和定食でも全然いいんですけど

ハーフブッフェにするなら完全朝食ブッフェにしてもいいんじゃないのかな?

 

 

 

 

 

 

 

お部屋に紅茶を持って来てアイスティーを作って朝風呂後

美味しくいただきました。

製氷機があるホテルってやっぱいいね。