こんにちは
晴れてる みぬ☆ 地方☀️
ゆっけさんが二泊三日で不在中♡
昨日は映画観に行っちゃいました♪
今夜も彼は居ないので、何か美味しいものでも食べようかしら(*´艸`*)笑
あ、別にゆっけさんが嫌いとかじゃないですよ〜?
家事しなくて済む事が嬉しいだけでーす😆
それではつづきっ
↓↓
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
蟹ーっっ🦀🦀✨

今回の目的はコレっ♡🦀♡
「みはらし」で去年に続き、
今年も🦀にまみれまーすっ

夕ご飯は一番遅い18時半からをチョイス。
ギリギリまでお腹を空かせておきたい……w
食事は朝夕とも完全個室です😁
(隣の部屋の声は聞こえるけども)

今回のプランも「旬のカニ盛りだくさんプラン」にしましたっ
🦀
「みはらし」、お品書きが無いので
蟹以外はポンコツな紹介になります😅

この辺は去年と変わりない感じ
もずく酢にクリームチーズに味噌みたいなのがのったやつ、煮魚?のようなやつに海老の和えたやつはなんかちょっと辛い感じ(爆)
あと枝豆?っぽい緑の豆腐とか。
……ほんまにポンコツ過ぎる
笑
そして登場‼️‼️
お刺身〜っ😄
今年のもやっぱり凄いボリュームでした
これ、4人分✨

でもなんか綺麗に盛られ過ぎてて
ちょっと嘘くさい感じ?🙄笑
今年のは残念ながらウニが無かった🙄
母はウニを楽しみにしていたのでショックを受けてましたw
私はウニ食べられないので無問題よ😘笑
でもどれも美味しかった〜😋
お酒が来る前に食前酒でカンペぇ〜🍻

梅酒かな?
とっても飲みやすくて美味しい😋♡
さて、ここからは蟹の時間ですっ

これは焼き蟹用の蟹🦀✨
だいぶな量の蟹が二皿も

仲居さんはサッとで良いと言っていたけれど、私たちはよく焼いた方が旨いとの結論に達しました😁
バイ貝〜

(食べてない)
こっちはメヒカリみたいな魚の揚げたヤツかのった南蛮仕立てのサラダ

これが味変になって美味しいんだよねー
そしてこれも蟹っ❗️

蟹の天ぷら(3本も!)
と緑の何かと舞茸でした😊♪
蟹は甘くてサクっと衣と合って、ウメーーー😋♡♡
そして焼き蟹も出来上がりましたぁ♡

レモン絞って食べると合うー

焼きも食べながら茹で蟹もホジホジして、
こっちはカニ酢でいただく♡

あーーーやっぱ茹で蟹うまっっ
♡
カニ酢で食べるの好きぃ〜

そんでね、鍋にもごっそり蟹が入ってるんですよぉ

仲居さんが「汁替わりにどうぞ
」って言ってたけど、こんな具だくさんは汁じゃないです
普通にメインですぅ〜!!
おつゆで煮込まれた蟹、めっちゃうめぇぇえ



茹で蟹が一番かと思ってたけど、
鍋の蟹も最高だわ……
ってかもう腹パン😵💫グェェ
でもね、後ろの棚に控えてるの知ってるんですよ……
蟹釜飯がねっ!!!笑

4人分だからお釜もデケぇ
しっかり蟹入ってるよー


薄味でウンマっ

ここにもレモン汁をかけるとさっぱりいただけました♡
お漬物は塩分強め〜

デザートはミルクプリン?ババロア?

栗とシャインマスカットといちごがちょこっとのってて、蟹にまみれたお口をさっぱりとさせてくれました
蟹の残骸🦀🦀👼🦀🦀

この残骸は一部です😁
ブラックホールの胃の持ち主、ゆっけさんがいれば綺麗に完食出来るかなぁと思ってたんですが、やっぱり無理でした😅
と、いうか彼は最後の方で蟹に飽きていた………
もう蟹はいらない😲
ってさ。ヲイ!
まぁ気持ちは分かるけど
私たちは蟹尽くしを味わいに来てるんでね(;^ω^)
食べ終わった後はもう蟹はいらん!!ってなるんだけど、
少し経つとまた食べたいなぁとか思うワケですww
お部屋に戻ると布団が敷かれてました♪

お腹パンッパンなので横になって寝ちゃった😴
お風呂入りに起きたけど、
その後全く眠れなくなっちゃって😭
最近宿で眠れない事多いのは一旦昼寝?夕寝?しちゃうせいからかなぁ(。ŏ﹏ŏ)💦
この日も数時間だけちょこっと寝れた感じ。
旅行の時は大体寝不足ですぅ(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!




