④秋の東京お泊まり☆〜「目で見る、耳で聞く、コワイモノ展ゾク」からのアフタヌーンティー♪〜 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪



こんにちはニコニコ


とっても良いお天気な みぬ☆ 地方☀️

台風は去ったんですかね?
そして新たにまた来る?驚き
せっかく明日から連休なのに嫌ですねぇ〜


そういえば今日は昭和100年10月10日にあたるそうですニコニコ
なんか1と0だらけで凄いですね笑い



それでは続きでーすウインク


↓↓

☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


秋の東京お泊まりニコニコ


次にやって来たのは新中野気づき
目で見る、耳で聞く、コワイモノ展ゾク

これ見に来ました〜爆笑

たまたま開催を知って、丁度東京いる時なら行くっきゃないっしょーとやって来たのだニコニコ
(既に終わってます)


中は呪物のコーナーとか♪

何度見ても呪物はイイっ(・∀・)!!

撮っちゃいけないコーナーには
昨日の「死民怪館」に出てた田中俊行の呪物も展示されてました爆笑


幽霊画とかも好きなんですよねぇ〜


こっちは邪教の神像。
男性器と女性器を模してるんだとか。


この神像の持ち主、関根津トムさんのトーク等も聞けてとても興味深かったです😊
ハイチ・ブードゥー教かぁ〜


スタッフの方が「トイレも凝ってるんで是非!」と言うので利用しました  笑
赤オレンジな室内に、壁にはこんなチラシか。

横の棚にも色々と。
本当に凝ってる!笑


これではリラックスして用足せませんねw

ポチ、その姿はどうした😳

小さい会場だったけど
心霊写真のコーナーや映像のコーナーなんかもあって、なかなか充実してました♪


終わってからドトールで休憩☕
焼き芋豆乳オレのアイスとホット♡
美味しかったなぁ♪

15時にお店の予約が入ってて、それまで空腹を我慢しながら過ごさなきゃだったので染み渡りました笑


渋谷に移動して、柄にもなく109で時間潰し。
8階から順繰り見てったけど、
今の若い子の服は着れんわぁ〜ガーン
と、いうか109じゃ系統が違い過ぎるわね(;^ω^)


そしてやっっっと15時に…!


予約してあったお店はコチラ指差し
港町のイタリアン
モンテロッソ🍴


これの15時からのアフタヌーンティーを予約してたの〜爆笑
もう腹ペコ過ぎて死にそうよ😇

東京はたくさん歩くし
泊まりで荷物も多いから重いしで
本当に109しんどかったw


ケーキスタンドの他、
飲み物はフリーでいただけます♡

喉も渇いてたから、とりあえずのパイナップルジュースでカンペぇ〜🍻🍍
うっっつまっっ😍


やっとありつけるぜーー!
ここのアフヌンを選んだのは手頃なお値段だったから😁

反対側からも📸


ドルチェプラッター🍰
スフォリアテッラ?がこのパンみたいなヤツかな?
白い方にはカスタード、ココアの方はチョコクリームでした😁
なんか変に硬くて母には不評だったw

一番美味しかったのは……キウイ🥝?


ミールプラッター🥪
お腹空いてるからガツガツ食べてしまう(;^ω^)
ゆっくり食べたいのに〜あせる

白身魚と香味野菜のカナッペ、
ラビオリ、カプレーゼ、エスカベッシュ、オムレツ等がのってました気づき


量的にはそんな多くないので、

別にちゃんと朝ご飯食べてから挑んても大丈夫かもw

昼ご飯を食べちゃってたら私の胃力ては食べられないと思うので、朝ご飯食べて15時にこのアフヌンで良いかな(^ω^)



アップルティーに

ココアで〆♡


お得だけど、ご飯物が食べたくなりましたw




お土産にクリスピー・クリーム・ドーナツGET🍩

めっちゃ色とりどり(о´∀`о)
でも結局一番ノーマルのが美味しんだなw


東京駅に戻って、
また町田商店でラーメンを食べる🍜ラブラブ
あぁぁーーーウメぇ!!


最近癖ついて、東京駅=ラーメンになっちゃうのよね〜🤪


いやはや美味しかったです♡


高速バスで無事茨城へ〜🚌

趣味全開の東京、楽しかったです♡