こんにちは

微妙に晴れてる みぬ☆ 地方⛅️
今日から新しい旅行日記はじめます

良かったら最後までお付き合いください

それではスタートぉ

↓↓
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
〜12月上旬〜
父の要望で蟹目的に新潟県へと行ってきました🦀

メンバーは父&母&私の3人。
ゆっけさんは仕事だったので不参加です。
親子3人では今年最後の旅になりますかね〜

あ、でもまだ「母と最後の〜」と、「ゆっけさんと最後の〜」の旅が残っているのでまだまだ今年の旅も終わりません

ってか雪すっご(゚∀゚)!!


磐梯熱海辺りから先は雪景色でした❄️

これくらいの積もり具合の木々って、なんか美味しそうに見えるよね………♡
粉糖みたいな🤤

茨城では寒くてもまだ雪降るには早いだろーって感じの時期だったのでもうこっちは冬本番なんだなぁとちょっと驚いてしまいました



朝ご飯はパーキングのコンビニで買った肉まんで♪

あんまり食べるとお昼食べられなくなっちゃうからねー

まず先にやって来たのは
新潟せんべい王国☆

〒950-3134
新潟県新潟市北区新崎2661
ばかうけのキャラがでっかくお出迎え

工場見学とおせんべいの手焼き体験などが出来る販売所って感じ。

工場は稼働してなさそうだったのでよく見なかったw
玄関マットもばかうけ


日光の「おかき工房」をイメージしてたんだけど…………
(←ほとんどの商品試食出来る大きなせんべい工場)
うーん、ここはただの販売所ですねぇ🤔

試食も1つしかなかった

いや、試食目当てではないけど、
せんべい工場に隣接してるなら試食あるのが当たり前かなぁなんて勝手に思ってたので………ゴニョゴニョ🙊
まぁとりあえず新潟限定の味のばかうけだけ買ってみました😅
ゆっけさんにお土産よ〜
ちなみにせんべいの手焼き体験は¥1.800とちょいとお高め🙅
もちろん………やりません 笑
サンタコスのばかうけ🎅

ん、もしかして左が「バリン」で右が「ボリン」なのか!?

ただの咀嚼音かと思ってた……笑
軽食コーナーもあって、訪れる前は
うん、外めっちゃ寒い🥶
吹雪いてんのよ雪が………
アイスなんて無理よ………
って事で自制した(;^ω^)
コロッケやカレーパンも惹かれたけど………
お昼食べられなくなっちゃうから我慢!!
またいつか来る事があれば食べてみたい🤤
ちなみにここに来た目的はコレ↓が見たかったから


ばかうけ稲荷⛩️
駐車場のハズレの方にあって、めっちゃ寒かったけどどうにか写真撮りに走ったわよ〜🏃♂️



想像してたよりひっそりしてた😅
んー、なんかもっと手を加えたら人気スポットになりそうな気がするのになぁ〜
ちょっと勿体ないなぁ〜

なーんて、
何目線か分からない感想を抱きつつ、
お昼ご飯のお店に向かいま〜す🚗笑