2・愛犬も一緒♡な夏の東北旅♪ | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪



こんにちはニコニコ


曇り空な みぬ☆ 地方☁️


肩がバッキバキに痛いです絶望
痛い通り越してキーンって冷たい感じする絶望
行ったばっかだけどカイロに行きたい〜ネガティブ


それでは続きーウインク


↓↓

☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


にゅうにゅう〜🐄♡
※牛乳♡※


龍泉洞から移動して、
お昼は道の駅 くずまき高原で適当に仕入れたモノで指差し
〒028-5402
岩手県岩手郡葛巻町葛巻第39地割159−3


各々気になるモノを適当に買った感じ😁
焼きおにぎりにフランクフルト♪


母はホルモンも買ってた😃


これも撮れ♪と差し出された父の食べてたヤツ………
こりゃなんだ?🤨汗
(多分御当地もの?)


美味しそうだったので牛乳と山葡萄サイダーもGET音符
濃厚で美味しい牛乳でした(*´∀`*)
サイダーはまぁ葡萄サイダーですなw

ソフトクリームもあったんだけど、なんでか食べなかった🙄
寒かったんだっけな?



この日、浄土ヶ浜で青の洞窟さっぱ船乗る事と龍泉洞以外は特に決めてなかった😅


そしたら珍しく父が温泉良さ気な所見付けたから行ってみようと😃


行くべ行くべ〜って事でやって来たのがココ指差し
↓↓
新安比温泉 静流閣♨

〒028-7533
岩手県八幡平市叺田43−1


入浴料はこんな感じ↓気づき

雨降ってたから外観撮れなかったけど、めっちゃ大きくて立派なお宿さんだったよ〜


ラウンジとかお高そうでした(*ˊლˋ*)


ここの温泉がどんなだか前情報無しで来てるので((o(´∀`)o))ワクワク音符

男女とも、大浴場は「金の湯」で、「銀の湯」は貸し切り風呂なんですって(有料・多分宿泊者向け)。

ちなみに「銀の湯」の源泉は「金の湯」とまた違うそうですよ〜

誰か泊まって確かめて〜!笑
 

なんかスナックみたいな入口😳笑


男衆とはここでお別れ〜また後で!バイバイ


朱塩泉
初めて見る字面だけど、なんかめっちゃ強そうだ(゚∀゚)!!笑


新安比温泉についてはコチラを参照ください〜💡
↓↓



※以下、写真はお借りしました※
薄い茶褐色のお湯で、鉄臭〜い爆笑
お湯はしょっぱなお味♪

しかし、ちょっと熱めだったあせる

露天風呂も(確か)あったよ!

広くて綺麗な浴場でお泊まりも良さそうだな〜って思った記憶有り(*ˊლˋ*)

父、なかなか良い所見付けたやん♪



それでは本日のお宿へ🚗ダッシュ