35冊目 「湖の女たち」吉田修一 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪



こんにちはニコニコ


晴れてる みぬ☆ 地方☀


今日は朝一で毎年恒例の子宮頸がん・子宮体がん検査受けてきましたネガティブ

あ"ーーーお腹痛いぃ赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

一瞬だったけど、「痛いっ!」って言っちゃった赤ちゃん泣き汗

前回めちゃくちゃお腹痛くなっちゃったから、今回は終わってすぐに痛み止め飲んだわ〜あせる

あぁ疲れたぁえーん(特に気持ちが)


終わってからは母とお出掛けしておりま〜す🚗
(ゆっけさんはお・仕・事ウシシ




それでは本日は読書記録〜✍📕

↓↓

ー  湖の女たち  ー

著)吉田 修一

湖畔の介護施設で暮らす寝たきりの男性が殺された。
捜査にあたった刑事は施設で働く女性と出会い、二人はいつしかインモラルな関係に溺れていく。
一方、事件を取材する記者は死亡男性がかつて旧・満州で人体実験にかかわっていたことを突きとめるが、なぜか取材の中止を命じられる。
吸い寄せられるように湖に集まる男たち、女たち、そしてーーー。
読後、圧倒的な結末に言葉を失う極限の黙示録。


タイトル買いヽ(=´▽`=)ノ
そしてお初の作家サン気づき


んーーと…………

面白かったよ?

でもなんかこう………物足りないし
各所浅いというか🤔あせる
あ、また上から目線になっちゃいましたけどあせる

ドMとドSが出会った話し?(^.^;

いやでもな………もうちょっとそういう片鱗が見えてからのそういう関係なら良いんだけど、唐突過ぎやしないかい?君たちの関係(゜゜)みたいな  笑


それにせっかくの満州での731部隊という組織による人体実験とか、盛り上がりそうなワード出てきたのに、え?結局そっちは??
ただのふり??
も、勿体ねーー(;・∀・)

色んな陰謀が関わってるのね?((o(´∀`)o))ワクワクって思ってたのにぃ  笑


それにラストもさ、動機がそれなの?
本当に?
ってかどーやったねん!
みたいなツッコミも入れたくなった(^.^;

紹介文にあった「圧倒的結末」?

んーー、掘り下げがなかったのであんまり圧倒的って感じはしなかったかな〜🤔汗


あれ??
なんだか不満ばっかり述べてしまったw


話し自体は不満があっものの、読みやすくてあっという間に読了(^^)

ちなみに関西弁?(滋賀が舞台)滋賀弁?で繰り広げられる秘め事は妙に色気があるよねぇ  笑


映画化するそうですけど………
映像では観なくても良いかなぁって思っちゃいました🤪あせる