24冊目 「5A73」詠坂雄二 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪



こんにちはニコニコ


とっても良いお天気な みぬ☆ 地方☀


夏みたいだけど湿気はないからカラッとしてますねー♪



それでは読書記録〜✍📕

↓↓

ー 5A73 ー

著)詠坂  雄二


意味を見出すな。
名付けるな。
謎を解くな。
おまえが事件を止めたいなら。

地下鉄に轢かれ、男が死亡した。
この事件により、関連性不明の不審死は四件目だ。
共通項は身体に残された「暃」の字。
それは、本来は存在しないにも拘わらず、パソコン等では表示されるJISコード「 5A73」の文字、即ち幽霊文字だった。
刑事たちは、事件の手掛かりを探り、「暃」の解読にも腐心する。
しかし、その最中に五人目の死者が………。
事件はどこまで広がるのか。
そもそも、この文字は一体何なんだ?


たまたま見ていた「 アメトーーク!」で紹介されていて、唯一気になったヤツ指差し

タイトルがもうインパクト大ですよねー♪

読み進めると………
あーまぁ確かに面白い………し、
先が気になる………けど、なんだろう🤔
言い回しかな?
なーんか終始合わない感じ🤔?汗
好みじゃない?のか?汗

なんだろう、特に刑事たちの会話がしっくりこないというか……
単にキャラクターが好みじゃなかったのかな?(^o^;

幽霊文字に関しては、へぇ〜そんなのあったんだー(゚∀゚)

って感じで。

最終的な目的?もまぁ分かったんですが……
ただ、え、そっちのジャンルだったの?
って、ちょっとビックリ(^.^;


面白かったですよ?
でもちょっと期待し過ぎたかも〜(^.^;