こんにちは

晴れてる みぬ☆ 地方☀
今朝、右ふくらはぎが「あ""っっ!!」って思った瞬間にはツッて、目が覚めました

それでは旅行日記に戻ります

続きをどーぞぉ

↓↓
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
「ホテル松島大観荘」にお泊まりです♡
でね、
「ホテル松島大観荘」、とっても良いお宿だったんですが………
1つやらかした事が。
それは温泉じゃなかったの〜😫💧

大浴場はまずフロントのある1階に降りて、そこから更に地下へと降ります。
「ゆ」って、めっちゃ分かりやすいですよね😁

私、ここの宿泊まってみたい!と思ったのは誰かのインスタで見たからなんですよ(^.^;
(しかも料理に惹かれて 笑)
意気揚々と予約して、旅行が近付いてきた時に宿情報を見直したら、

温泉じゃない……だと!?
(((;ꏿ□ꏿ;)))
ってなった 笑
松島も温泉あるし、てっきりそうだとばかり……(^.^;
ま、でも写真見た限り素敵なお風呂っぽいし今回はいっかーと。
そもそも料理目当てだったんで(゜∀。)アヒャ(爆)
最初に紹介したゲームコーナーを通り過ぎて〜


奥へと進むとウォーターサーバーが


ミネラルウォーターとレモン水の2種類

男女の入れ替えは無し。

手前が女湯で廊下の奥が男湯です♨

水辺大好き みぬ☆ の琴線に触れてくるロケーションよねー(*´艸`*)

ってか男湯までの道のりがめっちゃ素敵なんだが!✨

こっち女湯にして欲しかったなー

この時点で翌日の入れ替えを期待してたんだけど、残念ながら無かったの〜
女湯は「静の湯」♨

こういう由来とか書いてあると温泉っぽいよねー(^.^;
ちなみに漢方風呂もあって、月替りで楽しめる模様


この時は3月だったんで「蓬風呂」でした♨

いつでも人がいたのて写真は無し😅
でも脱衣所も洗面台も広々、沢山あって快適でしたよ〜✨
内湯もめっちゃ広い!

※写真はお借りしました※
洗い場の数も結構あって、争奪戦は起きない感じ😁🚿
バスアメも揃ってましたねー

(クレンジングは無かったかな?)
そしてここのメインは露天風呂❗✨

↑これ、頑張って撮りました 笑
松島の海を見ながら入れる露天風呂で、まるでインフィニティ風呂のよう!✨
これは気持ち良かったですー(*´艸`*)♥
手前にも小さめの浴槽有り。

夜は浴槽がちょっとライトアップしてて、リゾートホテルって感じでワクワクしました

ちなみにお借りした写真だとこんな感じ↓

やっぱこっちの方が綺麗に撮れてますね😁笑
温泉だったら尚良かったんですが、温泉じゃなくても癒やされました

めっちゃ非日常感味わえましたよ♡
でもやっぱ温泉だったら………
う〜ん、ジレンマ 笑
エレベーター前にひっそりと立派な椅子が置かれてたんで、座って撮影タイム 📸

キャッキャするのも旅行の醍醐味ですよねー(*´∀`人)