33・大きいな北海道!〜絶対入りたかった十勝川温泉!「富士ホテル」で日帰り入浴♨♡〜 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪



こんにちはニコニコ


今日も晴れてる みぬ☆  地方☀


旅行日記に戻ります指差し
続きをどぞーウインク


↓↓


☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


最高過ぎるっ!!!!



ぶた丼を堪能した後は温泉タイム♨♡


ぶた丼を食べている時、先へ進みたがる父がこの温泉タイムを飛ばそうとしたので、グーグルマップでどれだけ近いか力説してどうにか死守した😅
(確か15分くらいの距離)


だってさ〜愛犬連れてるから温泉宿にはなかなか泊まれないしあせる
だから十勝川温泉、絶対入りたかったのだ照れ



やって来たのはコチラ気づき

↓↓

十勝川温泉 富士ホテル♨

〒080-0263
北海道河東郡音更町十勝川温泉南14丁目1


入浴券を買ってフロントに渡すシステム🎫
この時は¥600でしたが、私たちが訪れた後値上がりしたみたいですねあんぐり


続々とチェックインのお客さんが来てたので、まさか大浴場も混雑してるのでは………不安不安不安
と、怯えつつ。
ガラガラガラ〜 |д゚)チラッ



おぉ、奇跡のノーゲストびっくりマーク拍手
鍵付きロッカー等はなく、プラ籠のみ。

ビジホの大浴場よりは広いかな?って感じの脱衣所のサイズひらめき


洗面台は2ヶ所、
ドライヤー・アメニティ有りですドライヤー


十勝川温泉、何故入りたかったかというと、それはモール泉だから🤗♡♡
みんな好きですよね?
私も大好きです笑



では、
オ━━プ━━(゚∀゚)━━━━ンッ❗

わ〜い(●^o^●)

茶褐色!!✨
醤油を薄めたような茶色いお湯です♡♡


湯口〜♨


湯船の縁に足を置いたらめっちゃ滑りましたあせるあせる


ヌルヌルチュルチュルの湯ざわり♡
湯の花は(私の目には)見当たりませんでした。

匂いは微かに何かするんだけど、その何かが言い当てられない(^_^;)💧

薄く鉄分のような、井戸水っぽい味がしました(゚∀゚)


丁度よい湯加減で気持ち良いー♡


思いがけずの貸し切り(母は居ますが)で、テンション上がる〜(´∀`∩)↑age↑✨


しつこいくらいに撮る笑


やっぱり良いですよねぇ茶褐色のお湯♡♡
出たら汗ダラダラあせるあせる
お肌スベスベでした♡♡


あーん、入れて良かったー(*´艸`*)ラブラブ


十勝川温泉のモール泉、北海道遺産なんですね♡

最高でしたー飛び出すハート