こんにちは

今日は晴れた みぬ☆ 地方〜☀
やっと……(まだ?)水曜日ですね

週末までまだ日にちあるな〜

なんか今日は特にヤル気がないです

頑張れるかしら

それでは続きでーす

↓↓
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
本日最後の立ち寄り湯〜♨
↓↓

温湯温泉 佐藤旅館♨
〒987-2511
宮城県栗原市本沢温湯8−1
¥500💰
鳴子温泉からちょっと外れてみました

私、以前から気になってる所があって、ここがそうかな?と当てずっぽうで来てみたんですが、
また探してみよっと

でもせっかく来たので入りますよ♪

館内どんどん下っていく感じで
やっと女湯に到着


入ってすぐに洗面台🚰
中はカゴのみの脱衣所です。

(多分外に鍵付きロッカーあったかな?いや無かったかな?

笑)
では、
オ━━プ━━(゚∀゚)━━━━ンッ❗

やーん、もわもわ♡♡
露天風呂はなく、開放感ある内湯のみ♨
洗い場は3ヶ所🚿

やはりここもリンスインシャンプー

笑
ではいただきます(*´ェ`*人)

んーーちょっと熱め!

透明なお湯で、端っこの方に灰色な湯の花が舞っていました♪

「温湯温泉」だけど全然「ぬるゆ」じゃないね 笑

熱めでジン……っと来るよ〜!
匂いや味は特になく、ちょっと軋むようなキュッキュッツルツルって感じの湯ざわりです

細い管からジョボジョボとお湯が投入されているのですが、このお湯激アツなので注意です⚠笑

ペロッとするために触ったらクっソ熱かったー(;´∀`)
色付きのお湯とかヌルヌルするとかの特徴的なお湯が好きなんですが、
こういうスッキリとしたお湯も良いですね〜


う〜ん、良きっ♡

当てずっぽうで来といてココジャナイなんて事言いましたが、
良いお湯だったので結果オーライでした✌
ほっかり温まった後は、
道の駅 路田里はなやまの食事処でお昼ご飯🥢

自然薯そば〜♡
とろろうンまー😋
+¥300で付けられるミニ天丼を母と半分こ


これがめーーっちゃウマかった!!
次は一人で食べたい 笑
食後はしまパトして高速で茨城へ🚗

今年最後になりますが、楽しい母娘旅でしたー

それでは最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
