②2021年ラストは父&母と群馬旅♪〜伊香保温泉の石階段を歩く♪〜 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪




こんにちはニコニコ


今日は昨日より霞んでるけど
微かに晴れてるかな?な みぬ☆ 地方〜🌥

本日は3月11日、
東日本大震災から11年ですね。

確かあの日も金曜日だったと記憶しています。
翌日に遊びに行く予定だったのでワクワクしていた所にあの大揺れと、その後の大混乱………

もう11年、まだ11年。

人によって感じ方は様々だと思いますが、自分が体験した事を忘れずにいたいと思います。



それでは本日も旅行日記びっくりマーク気づき


続きをどうぞ〜ウインク


↓↓


☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*


お昼ご飯を食べてすぐ、
散歩がてらに久しぶりにコチラへ
寄り道🚙ダッシュ音譜

↓↓

伊香保温泉〜♨

♪は〜るばる〜来たぜ  いぃかほぉお〜♪
それは函館………


伊香保には何度か来ているけれど、
この一番下から上がるのは実はお初😅
よ~いドン!って、階段駆け上がれそうな感じの雰囲気  笑

実際はそんな無謀な事しませんが無気力


あら、あなたはだぁれはてなマーク
良いとこ集めました的なヤツゲラゲラ



この石階段……全部で365段だったかな?あせる
とりあえず腹ごなしにレッツトライランニング気づき


夜はライトアップするのかな〜よだれ
今写真見たら、丁度ツリーのてっぺんに太陽か来てて良い感じ☀音譜

夜来てみたいけど泊まらないと難しいか?(^.^;



体力の無い私でも所々で立ち止まったりしてるので、フゥフゥしながらも何とか上れますよだれダッシュダッシュあせる


あ、ピヨちゃん〜🐥びっくりマーク
前も見たな〜ゲラゲラ
こういうの好き♡


ピヨづくし♡🐥♡
でも何でこんなにピヨがぎっしり挟まっているのかは知らない……何故?



この日はまぁまぁな賑わい〜指差し
雪とか心配してたんですが、
一部凍結してるくらいで全然心配ナッシングでした指差し指差し気づき



伊香保と言ったら石段の真ん中にある水路を流れる温泉ですよね〜♨音譜
これ見ると伊香保来たな〜って実感する♡

どこかで立ち寄り湯したかったんだけど、残念。
タオル忘れた無気力



頭文字Dのマンホール発見♡
見付けてホクホクしてたら、
これ以外にもあったんですね……驚き



とりあえず一番上の伊香保神社に到着〜ニコニコびっくりマーク
ここまで来たら、ゴールっ!って感じするよね😁


あら、こんな子たち居たかしらはてなマーク
かわゆい♡


「露天風呂」の看板を発見して、
とりあえず場所だけでも確認したい!と神社の裏手へランニング


そしたらコレもここにあったのね〜!な河鹿橋発見笑
存在を知ってはいたんだけど、
全くどこにあるのかは分かってなかった😅
(調べたりしないから………汗

よく紅葉の時期とか、この河鹿橋の映像見ますよね〜🍁音譜


冬の河鹿橋もこれまた一興☃飛び出すハート

色々歩いてみるもんですね🤭

紅葉の時期もだけど、新緑の季節の河鹿橋も見てみたくなりました🌿♡

そして肝心の「露天風呂」は発見ならず  笑

河鹿橋の奥にあるお宿の事だったのかな?(^.^;

次の課題ですね〜


帰りは勿論石段を下まで降りますランニング
来る時は気付かなかった、干支のパネル🐯

とりあえず来年の干支をパチリ📸


途中、休憩にと甘酒と……だんご?玉こんにゃく?を買って食べたのですが、
(記憶曖昧w)
写真がありませんでした……
疲れてた?笑


石階段でお昼食べるのも良かったかな〜とちょっと後悔(*ノω・*)テヘあせる


良い運動になりました💪笑い



こんなキャンペーンもやってるんですね指差し指差し

頭文字Dと言ったら私は妙義山と碓氷峠のイメージ🚙

ゲーセンでやってたのがモロ分かりですね  笑

漫画も途中まで読みましたがニヤリ


マンホール、他も見付けたかったな知らんぷり




では今宵のお宿へ向かいます🚙ダッシュ音譜