⑨アクティブ岐阜旅!〜行ってみたかった♡奥飛騨クマ牧場へ♪〜 | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪






こんにちはニコニコ



朝から雨降りな  みぬ☆  地方☔

台風の影響のせいか、横殴りっぽい降り方ですが、これからもっと酷くなるのかな?🤔あせる


さて、今日から10月ですねビックリマーク🍁

もう二桁の月かぁ〜ガーンあせる
本当にあっという間過ぎあせる

そして月初&金曜日という事で
本日も忙しやですガーン汗




それでは続きをどーぞぉウインク




↓↓



☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*




平湯館を出て、車で約5分🚙💨
(近っ!)


私が行きたかった所へとやって来ました♡

そう、
奥飛騨クマ牧場でっす🐻♡


父や母なんかは
「えぇ〜クマ牧場行くのぉ?
(´・∀・`)プクスー
なんて言ってやがりましたが、
面白そうだしいーじゃんビックリマーク

上高地で熊に遭遇するのは勘弁だったけど、安全な所から見る分には良いじゃないか音譜



まずはコチラの建物へ〜ランニングブルー音符

ココでチケットを買うよビックリマーク


コレも木彫りの熊………と言って🆗?笑



大人¥1100💰
割引券を持ってったので
¥990になりました爆笑
(先程のリンク先に割引券ありますよ〜)



館内を通って、上へ上へとあがって
行きますブルー音符


途中にクマ………
だいぶくたびれてますねぇ(^o^;)



こっちの方が更に年季が入ってるハッ
ぐったり感が歴史を感じさせてくれますね(๑•̀ㅂ•́)و✧笑



リアル熊の置物🐻
本当、あんなのに遭遇したら怖いわぁ……ガーン

ちなみにシロクマも人を襲ったりするのかな?(゜゜)



何故かココに温泉むすめ( ゚д゚)
久しぶりに遭遇したなぁ(゜゜)

「熊むすめ」ではない?




ちょっと欲しくなったリアル熊っぽい暖簾……!
コレ家にあったらカッチョいいよなぁ爆笑

(しかし売ってなかった(´ε` ))




一度建物の外に出ます💡

この通路をあがった先に
クマ牧場がありま〜す音譜



↓この大きな建物はトイレと休憩所だっかな?😀


インフォメーション✍


小さなショップがあって、
熊の餌が売られていましたブルー音符

ドライフルーツやリンゴ等も売られていましたが、私たちはとりあえず
一番安いヤツを  笑


¥100のビスケット🍪ブルー音符

中は結構入ってるブルー音符
でも正直美味しくはなさそう……w


コレで準備万端ウシシ音譜



あ、こんな自販機もありましたよ栄養ドリンク
「熊力」❗

めっちゃ精力付きそうですよね😏


¥300なので買うのは止めちゃいましたが、ネタ的に買ってみれば良かった……!笑



そしてお約束の顔ハメパネルウシシ
顔ハメパネル担当のゆっけさんが
しっかりハマって来ました♡



熊の足跡を辿って……


 いよいよ熊たちとご対面で〜す♡



続く❗笑