こんにちは

起床した時は晴れてましたが、
今は曇り空の みぬ☆ 地方〜☁
今日は朝一いつもの病院🏥
混んでる〜

病院終わったらどこ行こうかな

それでは続きでーす

↓↓
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
グッドなモーニング☀
夜更ししたのと、(また)ゆっけさんの寝言・奇行のせいで結構な寝不足の私です(ヽ´ω`)ゲッソリ
笑
なのでギリギリまで寝てやったゼぇ!
(ワイルド風に)
朝ご飯は7時〜8時半までに
来てくたさいと、昨夜夕ご飯の時の
お給仕のオバ様に言われたので、
8時20分頃に朝食会場へ

エレベーター降りたら、
竹が生えとるがな!🎋笑

さすがハイクラスぅ〜

と寝ぼけ眼で2階の朝食会場
「おはら亭」へ💡

朝ご飯は夕ご飯の時とは会場が
異なりました😀
綺麗な畳敷きの廊下に、所々細かい部分も小洒落てて、さすが
ハイクラスやな〜✨

案内を待つ廊下には甲冑まで


↑でもあの帯は外れやすいのでは

🤔笑
しかし、ここでちょっと不満。
朝ご飯も指定された時間ではない為か、案内待ちの長蛇の列

結局20分くらい待ってようやく席に

朝ご飯は朝食膳🍴

通常ならバイキングらしいですが、
このコロナ渦はどのプランの人も
この朝食膳のようでした。
(だから混んでたのかな?)
どの味付けも美味しくて

しかし、お持ちしますと言われた
ご飯とお味噌汁が待てども待てども来ない………
暫くしても来なかったので
声かけたらやっと白米とご対面

う〜ん、朝食の対応とか、そのわちゃわちゃ感だけがちょっと
「ハイクラス」では無いなぁと
思ってしまいました(。・_・。)
でも味噌汁が豚汁だったのは
←豚汁好き♡
飲み物は牛乳・りんごジュース・野菜ジュース等があり、

言えばスタッフさんが餅をちぎって好きな餡で提供してくれます🥰
私は大好きなずんだにしました❤
他にあんこ・きな粉・納豆・
くるみなんかが選べましたよ

そういうのは嬉しいし楽しいよね

そして朝食後は最後のひとっ風呂♨

朝は男女入れ替えになってて、
釜風呂が良かったな〜

ギリギリのギリまで滞在して、
10時にチェックアウト

お値打ちプランで1人一万円のプランだったけど、ちゃんとハイクラスさも味わえたしお部屋も遠かったけど
オシャレで過ごしやすかったので
本当に「お値打ち」だったな〜

と
思いました♡
良いリフレッシュになりました✨
で、帰るこの日はちょっと足を延ばして………

が目の前にある
奥裏磐梯 らぁめんやに
また来ちゃいました❤

丁度お昼に着いたから、
待ちのお客さんがいっぱいいた〜

やっぱり山塩ラーメン🍜


う………っま!( ゚д゚)!!

やっぱウマいよー(*´ェ`*)♡
お初のゆっけさんも「うまい!」って言ってましたよ

夜勤明けでまだ身体のリズムも戻ってないゆっけさん、
翌日も早出だと言うので
下道でのんびり帰る事に

(あえて下道と言うのが鬼)
母とだったら多分湯めぐりしながら帰る所ですけどね 笑
良いお泊まリフレッシュに
なりました♡
日記はこれにてラスト

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました
