③ 母娘で初めて!バンコク旅行 ♪ ~黄金の寝釈迦仏!凄いぞ足の裏・・・!~ | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪






こんにちは ニコニコ



今日もよく晴れてる  みぬ☆  地方です ☀️



お出掛け日和ですねぇ 😄

ですが今日はこれからカット ✂️ して
ゆっけさんと父のお見舞いに
行ってこようと思います 🚙💨💨




それでは続きでーす ウインク






☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*





ワットポーでウロウロ中です ニコ




一番大きなタワー(お墓)の入口に
門番のように建ってる像 💂
渋い。





境内には所々に変な銅像が・・・
コマネチ ❔


これらにもきっと意味があるんだと
思います。

(現地ガイドがそれっぽい事
説明してました  ←イマイチ分からず😩 



本当はこの銅像の横で同じポーズして
写真撮りたかったんだけど、
何となく止めた方が良い気がして
我慢しました にやり




 

ね、ネコ様・・・なのか (ФωФ) !?



あ、
本物のネコ様も沢山居ました 🐈♥️
ふ、可愛いぜぇ ニヤリ







ふと、視線を感じた先にも・・・
ちょっとシュール (; ̄ー ̄A






さてさて、タイの人は自分の生まれた
曜日をとても大事にしてるんだとか 💡


↓コチラは曜日ごとの神様だそうで、
皆さん自分の生まれた曜日の神様を
拝んでいくそうです キョロキョロ ❕
私は・・・

一体何曜日生まれなんだろ ❔


皆さん把握してますか ❔ (^_^;)






さて、ワットポー。

あのタワーのようなお墓がメインなのかと
思ったら、どうやらこっちが
メインのようです びっくり

↓↓

天狗のような門番が待ち受ける先は~

こんな天井の高い建物の中へ 🚶❕

さて、
何が見れるのかなぁ~ ニコ



テクテク・・・🚶









はっ❕(*゚Д゚) ハッ
何か凄いの見えた❕(゜゜)





うぉ~ぉ ❕
脇チラですね ❕❕





はい、
どぉ~ん❕

コチラのワットポーは
全長46mもあるこの黄金の
寝釈迦仏が有名な

涅槃寺(ワット・ポー)

でしたっ❕



凄い迫力~ お願い ✨




足も勿論大きい ❕


やっと全身入ったかな ❔ 📷 あせる
おじさん・・・



で、更に見どころなのがこの仏様の
足の裏なんです~ 👣 ✨



この足の裏には仏教の世界観を表す
108の図が描かれているんですって ✨

近くで見てきたけど、
とっても細かいです・・・ ❕キョロキョロ





凄いものを見れました~ ( ^ω^ )