こんにちは 
今日はスッキリとはしませんが
晴れてる みぬ☆ 地方 ☀️🌞☀️
本日はゆっけさんとちょっくら
お出掛けしております~ 😀
皆さんも休日楽しんでください~ 🎶
それではつづきをどーぞっ 
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
岩木山神社を後にし、
暫し車を走らせる~ 🚙 💨
あ、ほらほら~
次の目的地が見えてきたよっ 

「 津軽国指定公園 嶽温泉
山のホテル 」
さんへやって参りましたっ 
コチラでは「マタギ料理」も
いただけるようです~
🍴 🐗 🐻 🦌

結構な人で賑わっておりました 💡
何とココで「嶽きみシェイク」
なるモノを発見 ❗

しかし・・・ジェラートも食べたし。
どうせなら嶽きみ味とかじゃなくて
本物の嶽きみを食べたい所。
ってなワケでココは我慢我慢 😣 💨
いやー今思うと飲んでおきゃ良かった w
マタギ料理のお店と、日帰り入浴の
利用時間は以下。↓ ⌚

入口付近では何だかスゴいのが
お出迎え 笑

民芸品・・・なの ❔ 笑 
あら、今気付いたけど「湯めぐり手帖」
なるモノもあったのねぇ~ ( ゚Д゚)❕
この辺で泊まるなら湯めぐり手帖を
購入してのんびり巡ってみるのも
有りですねぇ 
フロント~ 

コチラのお宿もとってもモダンな
雰囲気で綺麗 ✨
ココで日帰り入浴の料金
(大人¥500)をお支払~ 💰
ちなみにマタギ料理の店を利用すれば
入浴料がちょっとお安くなるシステム 
(¥300だっかな❔)
私たちは迷って・・・結局
マタギ料理は見送る事に (^_^;)
混んでたし、珍しい食材を使ってるからか
ちょっとお高めのお値段だったのが
見送った理由です w
今思うと食べときゃ良かった・・・
ってさっきからコレばっかだわ~

ではお楽しみなお風呂へ~ 🚶 ♨️ 🎶
廊下をちょっと進んでいくと、
男女別の暖簾が~ 😀

脱衣場はこぢんまりとした 感じ 👖👕

鍵付きロッカーも小さめタイプのモノが
ありましたよ~ 💡
ちなみに洗面台は1つで、
ドライヤーも1つでした 
内湯のみ ♨️
📷 撮るチャンスがなかなかなかったので
こんな微妙~な写真だけど 😅

美味しいっ❕❕✨
やっぱ食べるならホンモノ(実物)だね🎵
満足しました~ ♥️
後々これがお昼ご飯・・・に
なってしまいましたが 笑
また食べたいなー 
嶽温泉行くならせひ嶽きみを
味わってみてくださいー 
それでは次へ向けて出発でーす 🚙 💨





