③ おのぼりさん的東京旅行♪ | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪





こんにちは ニコニコ




今日も晴れてる  みぬ☆  地方 ☀️




はいはい、今日も書類が減りませんよ~😵
やってもやってもまた新たに
増えてくよ~ 😭 汗



あー投げ出してしまいたい  笑






それでは旅行日記のつづきでーす 🎵







☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*





まだまだ上野動物園🎵🐼🐯🐘🦍🎵







見たかったホッキョクグマ~ 🐻ピンクハート
穴からピョコっと 爆笑



丁度餌やりタイムだったので、
パクパクしているホッキョクグマを
見る事が出来ました 音符
あ~ん 🎶

可愛い 😄





別の場所からは水中が見学出来ます ☝️


丁度入水中のホッキョクグマを
見る事が出来ました~ ( ´∀`)🎵
デッカイのに浮いてて可愛いなぁ (^∀^)



入水中も見られてラッキー✌️ ☘️






そのままお隣の
「クマたちの丘」エリアへランニング

寝とる~ (/≧◇≦\)

可愛い❗✨

いや、実際遭遇したら怖いけど、
見た目はのほほんとした感じで
可愛らしいよね (*>ω<*)







お次は「ゾウのすむ森」にて
象を見学~ 🐘 💡
角?が生えてる象を見るのは
久しぶり ( ゚∀゚)?

日立市のかみね動物園の象は
確か角が無かったよ~な・・・?

うろ覚えや~(-∀-`; )


ん?コレって角じゃなくて牙かな ?(゚д゚;)





お次にサル山を見て、東園エリアは終了💡





グルッと西園エリアに移動します~ ランニングあせる

結構距離があるのね ( ;`Д´)




ちなみに東園から西園へとモノレールが
出ております 🚋 💡


ちょっと乗ってみたかったけど、
結構列が出来ていたので
歩きました~ ランニングランニングランニング







生臭い匂いにハッとしたのは
ペンギンエリア 🐧 笑
微動だにしないペンギンさん達 🐧w




西園エリアは狭い範囲にギュッと
詰まってる感じ ❔


コレは見易いね~ (^∀^)





カンガルーやオオカミも居ましたが、
何故か写真撮ってませんでした あせる

暑さでダラけてたからかな (゚д゚;)?





小獣館にてミーアキャット ♥️
可愛いな~癒されるな~ (*´Д`*)♥️


お持ち帰りしたい  笑






小獣館からまた外へと出ると、
柄が素敵なシマウマさん 🎵
シマウマって大人しいイメージなのだけど
実際野生のシマウマは
どうなんでしょうね ❔❔ (・ω・)






お次はカバやサイの並びに、皆大好き
キリンさ~ん 音符
キリンの舌が紫色なんだという事を
知ったのは、家族で来た時の
上野動物園だったなぁ・・・ w


あれは衝撃だった (-∀-`; )







そして今空前絶後の大ヒット中❔笑
ハシビロコウさんで~す 😀 ✨


渋いw

でも全く動かない ww



でもねでもね、
対岸のフラミンゴが一斉に鳴いた時だけ
ピクって微かに反応したのを
私は見逃さなかったわよー (*^O^*) 笑


ちゃんと生きてたw 










そして両生爬虫類館へ❕ランニング




また見たかったワニ~❕🐊
でっけぇー❕Σ(´д`*)❕笑


これこれ、またこの子を見たかったの 🎶



私、ワニの絵柄のモノとか好きなのよね🎵

(ワニ柄でなく、ワニの絵柄ねw)


以前来た時も凄いインパクトがあって
このワニの事は鮮明に覚えていたくらい
なのですー 爆笑



やはり凄いなインパクト ✨



格好いい( ´∀`)





小さいワニも居ました~🐊 
こっちは柄があんまり好きじゃないかな  笑





そしてとっても大きな
ガラパゴスゾウガメ❕🐢✨
コレも凄いインパクトあるよね~ ✨

ガラパゴスゾウガメを初めて見た
ゆっけさんはとっても驚いていました 😄






そしてアイアイ等を見学して
上野動物園を後に~ ランニング





いや~見応え十分でした❕

めっちゃ楽しかった~(*´Д`*)♥️



シャンシャンも見れたし
とっても満足でした ✌️☘️






その足でアメ横の雰囲気をちょろっと
ゆっけさんに味わって貰って、

本日のタピ活~ カクテル🎶
デッカイやーつ 💡




しかし、コレを飲んだらお腹いっぱいに
なってしまった・・・( ̄3 ̄;)




でもタピオカ美味し ♥️






さてさて、お次のスポットに
移動しま~す 🚋 🎵