①記念日旅行♡❗~まずは寄り道で紅葉を愛でる♪~ | みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

みぬ☆のなんだかんだで楽しい日々だょ✨ブログ

ゆるーく日々の色々を綴ります♪





おはようございます ☀ 🙋 ❗




今日は朝一病院に来ておりますぶーあせる


勿論それから出社あせる

寒いし病院面倒だしで何だか気分がぁ~ガーン



そしてあっという間に
11月も終わりですねあせる

12月って何だか鬼気迫るモノがあって?
ソワソワしちゃいますね( ̄▽ ̄;)





それでは新たな旅行日記の始まりですピンクハート






☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*







☆11月24日(金)☆


結婚記念日から約2週間遅れて
「記念日旅行♡」
に行ってきました爆笑



早いモノで結婚して1年目 あせる


お祝いじゃーチューって理由付けして
旅行行く事にしたのです 音符 笑




お天気にも恵まれ、幸先の良いスタートピンクハート



朝6時半には家を出れました 車 DASH!





まずはコチラに寄り道してから音符

↓↓

季節を感じる四季の寺
宝徳寺 ✧*
(ぼたん&紅葉寺)


群馬県桐生市にあります❇


いつも拝読しているブロガーさんの記事で
見掛けて、行ってみたかったのです爆笑音符



勿論お目当ては「床紅葉」キラキラ
(何かは後程♪)






御朱印帳は最初に出して良いのね音符
せかせか動きたい派の私には
助かります 😅


ちゃんと参拝しますけどね 爆笑あせる



ちなみに御朱印はコチラの家屋で
受け付けておりました↓ウインク
コチラは御朱印も話題?なのですね~ニコニコ
沢山の種類があって迷っちゃいますよ 音譜




本堂は大きくて綺麗です ✨


目の前に広がるお庭も素敵です~お願い


落ちた紅葉がまた風情を感じますね✨



宝徳寺に「紅葉まつり」のポスターが
貼ってあって、確か
月内までと表示があった気がしたのだけど
丁度前日で終わりだったみたい ガーン 汗




そのせいなのか・・・
まだ9時なりたてだったからなのか、
人はまばらでした 😅

そして奥の床に畳敷いたままで・・・



見たかった「床紅葉」が・・・

残念、見れませんでした 笑い泣き


目の前の紅葉もショボくなってるし
終わりかけでしょうか 汗



そう、「床紅葉」とは床に映りこんだ
紅葉の事~イチョウ





精一杯頑張って・・・
撮れたのがこんな感じ チュー あせる あせる
スマホじゃこんなモンですかね 😵 💧








本堂内の襖絵は力強くハッキリとしていて
目を惹きました 目 ✨






「床紅葉」は残念な結果になって
しまいましたが、
本堂回りの紅葉はまだまだ見頃でしたよ爆笑
写真からも暖かさが伝わってきます 晴れ





燃えるような赤・朱・紅ですね 音符




寒がりなお地蔵さんも発見ーニコニコ
帽子かぶってて可愛い音譜

ほっこりしますね照れ





空の青と紅葉の赤がとっても綺麗です照れ

やはり秋は良いのぅ~照れ







今度は紅葉全盛期に「床紅葉」を
見に来てみたいです ウインク もみじ




参拝して鐘を鳴らして御朱印貰って
宝徳寺をあとに ランニング もみじ




今回は群馬県が目的地ではないので
またちょっと移動しまーす爆笑






って事で「記念日旅行♡」日記
スタートです ウインク ラブラブ