こんにちは~
やっと金曜日ですね
今週はサボりたくてサボりたくて、
どうにか頑張ってやり過ごした1週間でした
( ̄▽ ̄;)

よく耐えた私


あとちょっと頑張ろう

では旅行日記ラストでーす❇
☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*
たっぷりじっくり
奥大井湖上駅を堪能しました


レトロ調なホーム 
いつまでも見ていたくなっちゃう景色です ✨
ここからお隣の接阻峡温泉まで
歩いていけるようですが、
50分くらい掛かるようなので
今回はスルー 
本当はこの後寸又峡に行き、
「夢の吊り橋」や「町営温泉」を楽しむ
予定だったのですが
ゆっけさん、本当に疲労困憊で

連日の残業と、前日も休日出勤していた為か
遊歩道歩いている時から
動きがダルそう&辛そう

そういう時の身体・気持ちのダルさは
分かるので、我儘言わずに
今回は諦めました

せっかく来たんだけどねぇ~
途中のダムも車窓からで我慢しました
うーん、本当は降りて見たかったぞ ❗
途中、千頭駅なのか?道の駅なのか?な
所で休憩タイム 
途中、来た道ではない方から
帰ってみようか~と、ナビを無視して
進んだら、やっぱりぐるっと
遠回りにナビが元の道に戻そうとするので
「やっぱナビ通りに帰ろうか~」
と脇道に駐車場があったので
下ってそこでUターンをしようと
入っていった所、
「ザッッ ❗❗
」
とバンパーって言うんですか?
前側の所・・・擦ってました
アホ・・・
ゆっけさん大ショック
❗❗
元気のない所に重なって
しょんぼりしてました

そんな私たちを嘲笑うかのようにナビが
「5km以上道なりです」
「5km以上道なりです」
「 5km以上
道なりです」
さ、3連続で同じ事喋った・・・
怖っ❗❗
ナビめっちゃ怒ってる


どうやらゆっけさんの車のナビは
人格があるようです( ̄▽ ̄)ノw
この後は御殿場のアウトレット
寄ってお買い物したり、
下道で途中まで帰ろうと走っていたら
見覚えのある丹沢湖の看板に遭遇し、
ユーシン渓谷の思い出が蘇ってちょっと
苦い気持ちになったり

最後は高速に乗ってSAで夕ご飯 
ちくわ天が丸々1本だったのです。
嬉しいけど珍しい?
渋滞にハマり1時間で6kmくらいしか
進まないという場面もありましたが、
私は夢の中だったので
いまいち覚えてません


確か深夜1時頃帰宅出来たかな?
弾丸日帰りの旅でしたが、
食べたいもの・行ってみたいところに
行けたので楽しかったです
心残りはあるけどね(^_^;)
次の旅行はいよいよ海外かな~
日帰り旅行日記、
お付き合いいただき
ありがとうございました







