また月曜が来てしまいましたね

今朝は眠くて眠くて
出勤中眠気との闘いでした


あー仕事したくないっ
昨日はゆっけさんとドライブがてら
温泉に行ってきました ♨ 
その道中、久しぶりに食べたくなって
寄り道

ふるさわ✧*
生クリーム大福のお店です
半分こして食べたんですけど、
これが一番美味しかった
絶対また行ったら次も買うっ

で、約2時間のドライブを経て
到着したのがコチラっ
↓↓
大人1人¥820
ロッカーはお金の要らないタイプ
だったので楽ちん
ここのお湯はアルカリ性の
源泉かけ流し
男女とも、内湯1露天風呂1❇
写真は女湯 ♨
内湯はぬるく、
長時間入ってられました
アルカリ性なのでお湯はヌルッヌル
化粧水要らずの美肌の湯 ♨✨
肌を撫でるとトゥルッヌルッと
面白いくらい滑って気持ち良いです
お湯の表面に白く小さな泡?が立っていて
これが美肌成分か?!(゜∀゜)と
あえて漂ってる一角に突っ込んでいく私 

露天風呂は内湯に比べてちょっと熱め
それにプラス日射しもあった為、
余計に熱く感じた(^_^;)
あとヌルヌル感は内湯の方が強いかな 
それでも解放感があって気分が良いのが
露天風呂の良いトコロ
女湯は人がほとんど居なくて貸切状態
スッキリ出来ました
(男湯は人が多かったそうです
)
ちなみにシャワーのお湯も温泉でした
ボディーソープが落ちたのかどうなのか
いまいち分からなくて困った 

温泉出た後もお肌すべすべ

また行こうと思えた温泉でした

そのあとは喜連川の道の駅に寄って
野菜系をお買い物
持ち手が可愛い
甘過ぎずポクっと美味しかった
ドライブしつつ地元に帰ってきてから
やっとごはん

生クリーム大福しか食べてないから
お腹空きまくり~

かなりのボリューム
美味しいのだけど、私にはかなり
しょっぱくて油っぽくて
重くて・・・
なのに周りは脂ましましで!
とか言ってるから信じられーん


暫く食べなくてもいーかな( ̄▽ ̄;)
あ、でも太麺でもやし美味しかった
w
かなりの満腹のあと、買い物して帰宅
夜は撮っておいたほん怖見て
2人でちょっとビビってました 

充実した、いーい休日となりました
さ、仕事やるか













