ツーリング旅行記の始まりです
3連休2日目の日曜日、
朝6時にスタートしました

メンバーは父&母、私とゆっけさんに
弟の5人
今回のツーリングは観光しながら~とかで
なく、ほとんど走りっぱだったので
あまり目新しい内容?では
ありませんが・・・

出発早々高速に❇
途中SAで給油したり休憩しつつ
渋川伊香保ICまで
ひた走り
高速、普段のツーリングではほとんど
使わないから思ったんだけど・・・
暇だね


楽だけどちょっとつまらなかったな

IC降りてから遅めの朝ごはんタイム
ツーリング中はあまりお腹が空かない私。
この日も朝ごはんはこのスムージーのみ
で、
伊香保の温泉街を抜け、榛名山へ
私は坂道発進が好きじゃないから
伊香保の街中はちょっと憂鬱でした
w
で、無事榛名山~
アヒルボートが沢山泳いで?ました
途中メロディーラインあったのに
普通に走ってしまったので
微かにしか聞こえなかった
あれは車の方が聞こえやすいね❇
そしてまた走って走って、途中の
八ッ場ダム建設してる所かな?
の橋の上で休憩~
高さ何となく伝わるかなぁ?
ちなみに石を上から落としてみたら、
落ちた瞬間が見えないくらい上から下まで
距離がありました
お次に目指すは草津
途中で腹ごしらえ~
2種盛りの出来上がり 

あとわさびコロッケをちょびっと
食べたよ
写真撮る前に父に食べられた・・・ಠ_ಠ
ジャック・ザ・タルトファンタジー!の
草津バージョン

そっかぁ~
色んな所で食べられるのねぇ
草津らしいイラストが可愛かった
で、草津の温泉街を抜け、
白根山を走りました
ちょっとハプニング有りで
少し時間を食ってしまいましたが、
山頂付近は寒かった~
車にバイクに自転車に
大賑わいでしたー 
白根山、走ってみたかったのよねー
でもハプニングのせいで・・・
なんだか不完全燃焼 
次はリベンジ
白根山山頂にあるレストハウス付近は
混雑してるので停まらず、
弓池を過ぎた辺りでちと休憩
寒過ぎて写真撮るの忘れたよ


そのまま万座温泉の方へ降りていって、
有料道路料金所で¥740を支払い
嬬恋村へ~

群馬から長野へ入って
休憩したり給油して
目的地の今宵のお宿へ一直線
途中二回くらいパラパラっと雨に
降られましたが、
数分で止んだのでラッキーでした
17時くらいだったかな?
無事宿に到着です

って事でお次はお宿編でーす










