こんにちは。
無謀なローン組んでるけど
明るくマイホーム楽しんでいる
るいです
今日は
「丸7年経っても
ときめく家とは」
です
ご無沙汰しております

この度(といっても結構前になってしまいましたが
)、

我が家に入居して
丸7年が経ちました

いやあ長かったような、
早かったような

とりあえず今のところ
返済が遅れたことがないのが
まずは良かったところなんですが

当初は35年ローンだったので、
そのやっっっっっっっっっっと
1/5なんですねえ

いや、なが

それはさておきポジティブな話

家自体は今でも大好きで

ところどころ
みないふりをしている
汚れなどはありつつ

今でもいやいい家住んでるわ

惚れ惚れすることもしばしば。
なんでかって考えてみると
やっぱりもともとの
家の良さもあるけれど
住友林業が大好きっていうのも
あるけれど
なんか、家を育てたっていうか、
一緒に育ったっていうか、
育てていただいたっていうか



後悔してるとこも多いけど
(身の丈以上のローンとか
)

とにかく前を向いて
家を楽しんでこれたからかなって
思います

これから10年すぎるとかかってきそうな
メンテ費用とか
故障とか怖いけど

この家を離れるまで
楽しい思い出を作って
ずっとときめいていられたらなと
思っています

最近また防災用品を見直して、
こちらの防災リュック&セットを
買い足しました



実際の被災体験をもとに
作られているとのことで、
中身も納得できるものだったのが
決め手です

(私も過去被災したことがあり...)














無謀な住宅ローンを背負って
漠然とした不安の中にいた私ですが、
ファイナンシャルプランナーさんの
無料相談を受けて冷静に論理的に
ライフプラン&マネープランを見直せたのも
よかったかなと思っています

住宅ローンはもちろん、
教育費の相談にも乗ってもらいました


金融商品を取り扱っていますが、
大手のリクルートが運営していることもあり
無理に契約させられることはなかったです

面談完了するとおまけで
ハーゲンダッツ!!!!もらえたりします

他にもおうちづくりについて発信しています



無料でカタログや間取りや見積もりがもらえて
比較検討できるサイトなど
家づくりに便利な情報は
こちらの記事で紹介しています
