るいくんのお母ちゃんさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me


お早うございます🌧️





手術迄に1ヶ月程有りますが

改めてネットや医学書を見直すと

今更ながら勉強になりますね~


本当に経験のない科は知識なく

忘れています。

でも自身や身近な人が病気になると

調べるので知識がつきます❣️


それに医学は日々進歩しているので

新しい情報を常に入れないと


「いつの時代のこと?」


と言われそうですが…🤣




入院するまでは

独身時代の忘れられない患者さん

出来事についてお話しします。


思い付くままに綴って行くので

時系列はバラバラです。



【先ずは小児科での出来事】

 (35年以上前)


※その当時病棟勤務の看護師は

 ほぼ独身❗

 結婚して子持ちの看護師は

 10人中1人位でしょうか?

 病棟に2~3人居るぐらい


殆んどが結婚 子育ての経験の

ない看護師ばかり

(年齢は40~20代)


夏を過ぎると 

婦長(2002年より師長)は


「来年、結婚する人は〰️ー

 急に辞められても困るよ〰️ー

 そろそろ採用人数も決めるから

 早めに言ってよ〰️ー」


と大きな声で度々言います

当然、総看護婦長(看護部長)からの

お達しでしょうが

この小児科の婦長はあからさまに

言います💢


ブラックジョークも凄い👿

多少とも傷付く


これパワハラですよねー❗❓️

当時は「パラハラ」

って言葉も無かったな~~



「子供のいる人は 病気になったら

 御主人に休んで貰ってよ〰️ー

 急に休まれたら皆に迷惑かけるから

 ちゃーんと自己管理しといてよ〰️ー

 病気になったら自己責任よ〰️ー」


普通に言います。


パワハラ パワハラ パワハラ💿️🎶


はい❗この様な時代に

総合病院の看護婦していました。


この婦長は40代半

結婚して2人の子持ち。

御主人の親と同居しており

子供の面倒は見て貰っているので

核家族の理解が乏しい。


そして婦長自身、仕事が終わったら

さっさと帰ったら良いのに

何かに用事を見付けて

帰ろうとしない。


(同じ勤務帯のスタッフ帰りにくい

準夜帯のスタッフは目障り

その内慣れましたが…)


※義両親との同居生活が

 宜しくないようです!


あ~~それで職場で

パワハラ ブラックジョークが

続くのか❗

(納得(*-ω-))


こんな婦長の元、小児病棟で

色々な事が起こります。


成人病棟と異なり子供達なので

ワイワイ ガヤガヤ

とうるさく

あまり暗さはない


小児科の看護婦は

親の役割もしないといけない~~



これから

忘れられない出来事の

始まりでーす❣️


次は

「子供は何をやらかすかわからない」