先月30日~夫GWで大晦日以来約4か月ぶりに私の実家に帰省しました
姉家族は前日から泊りに来ていたので
本当なら朝早く出発したかったけど
GW初日から夫はPTAの仕事があり
それが13時40分頃終わってすぐ荷物積んで
13時50分頃出発
お昼食べる時間なかったので
PTAついでに夫がイオンで買ってきた食べながら帰省😅
長男&次女はかけながらスイッチ🎮😎
高速降りて途中🚾休憩で🏪寄って
16時ちょうどに無事到着
外で遊んでいたいとこ達と合流し
じぃじが作ってくれた遊具で遊ぶことに
SASUKEチックな遊具^^
長女が平均台乗ると年長のいとこに「体重何㌔」と聞かれ
答えると「26㌔以上はだよ」と言われ(苦笑)
その基準は長男と同い年の甥っ子が勝手に決めたみたいで
長女のこと大好きな優しい甥っ子は35㌔に書き直してくれたけどギリアウト
じぃじ手作りのタイヤブランコやハンモック等
私たちが子供の頃も中にあったので懐かしい
タイヤブランコは長女がやってみたらさすがに細身の長女でももう中学生なので体重オーバーで壊れ
次に乗った年長の姪っ子が両膝ついて擦り剝いたため強制終了😓
じぃじをプーチン大統領に見立ててやっつける
長男&同い年のいとこ😅
等日が暮れるまで満喫しました^^
我が子供達は球技苦手みたいで
特に長男&次女はすぐにできないと飽きて違う遊びしてたけど
同じ年くらいのいとこ達は飽きずに投げ出さずに一生懸命練習し
特に年長の姪っ子は最初ラケットの持ち方やルールすらわからない状態で始め
全然ボールがラケットに当たらなかったのが少しずつ当たるようになり
最後はスマッシュまで打てるようになり
ドヤ顔していました