午前中、息子がグズグズだったので、抱っこひもで抱っこして散歩るんるん
自転車がギリギリすれ違えるくらいの道幅の歩道を歩いていたら、前から自転車が来たので左端に避けたら、後ろからものすごい勢いで来た自転車と接触あせあせ(飛び散る汗)
何事もなかったかのように何も言わずに猛スピードでそのまま自転車は去って行きましたむかっ(怒り)
たぶん私のバッグが当たっただけだから息子に何もケガなくてよかったけど、バッグだけ当たったから最初ひったくりかと思ったexclamation
前から来た自転車が通り過ぎるの待ってればいいのにちっ(怒った顔)

朝、娘を自転車で幼稚園に送って行ったときも車(RV)1台分ギリギリの道幅のところで、左から来た車が無理やり曲がってきてぶつかりそうになったしあせあせ(飛び散る汗)
ミラーで私がいるの絶対わかってるはずだし、あと数メートルなんだから待ってればいいのにちっ(怒った顔)

先週車(セダン)で仕事終わりの旦那さんを迎えに行ったときも、左から車道に飛び出してきた自転車とぶつかりそうになり、慌ててハンドルきって車線はみ出してギリギリ避けたあせあせ(飛び散る汗)
対向車いなくて運が良かったけど、対向車いたら絶対アウトだった!!

歩道をベルを何回も鳴らしながら猛スピードで走る自転車に無灯火の自転車…本当にマナーが悪い人が多いむかっ(怒り)
大人が守らなかったら子供だってマナー守らないよexclamation ×2
もう少し自転車の取り締まり厳しくした方が良い気がします危険・警告


グズグズだった息子は家着く10分前くらいにやっと寝たけど、布団に置いたら目パッチリ開けてニコッ(-_-;)
でも自分で指しゃぶりながらまた寝てしまいましたあせあせ

るいのブログ

娘は3歳半になった今でも添い寝だし、寝かしつけが本当に大変だけど、息子は寝かしつけなくても布団に連れて行くと勝手に寝るので本当に楽ほっとした顔ぴかぴか(新しい)