15日(日)家族で今年最初で最後のお花見に行ってきました桜
昭和記念公園めちゃくちゃ広いので
交通費もかからない自転車で行きましたダッシュ(走り出す様)

前日の雨で桜がほとんど散って
葉桜になっていないか心配でしたがたらーっ(汗)
無事ほぼ満開で残っていてよかったですほっとした顔

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

偶然春の都市緑化推進運動とかで入園無料で
そのためか予想以上にものすごい人でしたあせあせ(飛び散る汗)

1年前より草花にすごく興味を持つ娘ですが

るいのブログ

るいのブログ

桜よりなぜか菜の花に興味を示していましたあせあせ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

お昼はおにぎりおにぎりと唐揚げ唐揚げ
最近買ったフードコンテナーを早速使って
前日の残りのカレーを持参し 桜の下で食べましたうまい!

るいのブログ

フードコンテナー
るいのブログ
カレーやスープなど温かいまま持って行けるので
特に寒い日は温かいものが1つでもあると
体が暖まってすごくいいですわーい(嬉しい顔)
お昼食べたところ、娘が座ってても触れるくらい
地面の近くまで桜があってよかったです(*^_^*)

予想外に寒くてパパの上着を奪っていました(笑)

るいのブログ

おやつはお花見っぽく(?)かっぱえびせん紀州の梅味電球

るいのブログ
残念ながら桜の花びらのかっぱえびせんは入っていませんでしたが
すごくおいしかったです^^

お昼を食べた後は毎年恒例のフラワーフェスティバルへるんるん

るいのブログ
色とりどりの花が咲いていて今年もめちゃくちゃキレイでしたうれしい顔

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

るいのブログ

芝桜
るいのブログ

ふわふわドームやローラーすべり台など
娘が好きそうな遊具がたくさんありましたが
閉園時間になってしまい断念涙
また自転車で今度はもっと早い時計に行き
遊具で思いっきり遊ばせてあげたいですわーい(嬉しい顔)