ちょうど舞台の人と目が合う高さ。
そして、よく見える。
目の悪いあたしでもコンタクトで充分見えた。
三谷幸喜作演出。
面白い?!
ミュージカル?!
日本の歴史?!
どんなお話か想像つかない。
無の状態で見ました。
いやーー、楽しめました。
半分期待しないで行った方が、いいかなーとなんも考えずに行ったのが正解。
どんな話?って聞かれたら説明難しいけど、
とにかく楽しかった。
みんな歌上手。
慎吾もハリのある声は健在で、迫力あって良かった❣
とにかく一人一人の役が多くて、色んな役を一人一人かけ持ちしてるので、早着替えやはけてすぐ 出るとか、とにかく大変そう。
劇の中の歌で、
人生で大事なものは
人生で大事じゃないこと
これを繰り返す歌があるんですが、
このフレーズがすごく響きました。
秋元才加さん、中井貴一さん、宮澤エマさん、川平慈英、シルビア グラブさん、新納慎也さん、香取慎吾さん。
この7人だけの出演者でいくつものキャラクターを演じてます。
一言楽しかった😊😊😊
そしてカーテンコールや挨拶の慎吾くんの立ち位置がちょうど、真正面で、
前を向くと常に目が合ってると錯覚するような目線の高さが同じ位置だったので、気分良かったです。
もちろん前の人たちもそう思ってることでしょう。
久々に見る生慎吾くん。
Mr.S のライブ以来で、なんだかすごく遠い昔のような気がしました。
観劇の前で茶屋町で早めの晩御飯を姉と。
これ、玉ちゃんよろけたやつね(笑)
可愛い❣
リアデラ踊りたかったとオールナイトで言ってたねーー。
あの前奏かかると、体がザワザワするんだろうねー。
なんか、わかる気がするわ。
タッキー、キスマイもよろしくお願いします🙏
ポチリとお願いします❣