大人の遠足 |   *Kis-My-母さん*二階堂高嗣大好きblog

  *Kis-My-母さん*二階堂高嗣大好きblog

Kis-My-Ft2の二階堂高嗣さんとメンバーが大好きな大人女子です。
たまにSMAP(中居担)、モノ作りなど趣味のお話しもします。
お洋服やブランド物なども大好きでたまに書きます。
よく出てくるRさんは25歳の娘で以前は玉担。今は仕事をバリバリやってます。

おはようございますーーー。


昨日も一日幸せでした。
⬆誰も聞いちゃいねー。

ニカちゃんもサンド伊達さんにニカ!って呼ばれてすっごく嬉しそうでしたよね。

やっぱり、一目置く人に愛称で呼ばれると嬉しいんやろうなぁ。
中居くんにも本当はニカって呼ばれたいのかなぁ?!
中居くん、あんまり愛称とかで呼ぶイメージないしね。
でも玉ちゃんのことはタマ!って呼ぶよね。呼び易いんかな。

男の子にちゃん付けは、呼びにくいやろうけど、ニカ!なら呼びやすそうだけどねー。

呼んであげて欲しいなぁ……………

一泊で帰ってきて、伊達さんが一緒ってことは、10万円?
忙しいねぇ。

嬉しいけど、ちゃんと寝てねーー。



さて、今日は、早朝から新大阪集合。

日帰りバスツアーのニカ担会をしてきましたー❣

ニカ担4人のカルテットでは、時々大人の遠足を実施しております。

今まで、サントリー山崎の工場見学、
京橋昼飲み会、
カワウソ展覧会&新世界昼飲み会など、
福島飲み会もあったなーー、
てか、これはもう普通に飲み会やけど(笑)

日帰りバスツアー、
城崎温泉散策とカニ食べ放題、寿司食べ放題、生ビール飲み放題。

城崎は温泉街の中でも風情のある街並みで、寂れてないし、
とても良い温泉地。

3回くらい家族で行ったりしてる。

バスツアーやから温泉入るには時間短いし、
濡らしちゃうと後は大変なので、足湯だけしました。
バスの中ではおしゃべりして楽しめたし、どれも楽しくて、
色々、サービスエリアで買い食いしたり、
行くところ行くところで買い物して、お土産もいっぱい買いました。
使いすぎって話ですが。

しゅうちゃんとsayaちゃんにお土産ももらって
鮭キムチは、慎吾くんのスマステに中居くんがでた時のご飯のお供で、無茶苦茶美味しそうやったやつ。

これ、ずっと売り切れで反響凄かったんよねーー。
あたし邪魔くさがりやから売り切れかーーってそのまま諦めてたの。
無茶苦茶嬉しいーー❣

しゅうちゃんからはUSJの可愛いミニオンのお土産とお茶とパスタのもと?!
簡単にペペロンチーノが出来るみたい。
嬉しいーー❣

いつもありがとうーー!!

最後は海鮮せんべい工場にも立ち寄って、色んなおせんべいの試食しまくりで、
またお腹いっぱいになって。

最後までなんかわちゃわちゃ楽しかった😊

また遠足企画しよねーー。

全員のんべいならではの飲み放題もついてるーーって決めたツアーでしたが、
お腹いっぱい食べすぎで、結局そんなには飲めないよーー。
生ビール、お腹膨らむんやもん。
ホンマに遠足でしたね❣

城崎は実はあたしにとっては少しいわくあり。
5年前に亡くなった父が、母を連れて行ってあげたかったって言ってて、連れて行ってあげるよーーって言ってたものの、
うだうだしてる間に、うちの母の病気が悪くなったり、マシになったりを繰り返してて、姉との予定が合わなかったり、結局、お母さんは別に行きたくないしいいよと言われ、間に受けて。
そしたら後で、姉にほんまは行きたかったはずやと言われ、すごく後悔したんですよね。

もうすぐ母の一周忌。
これも何かの縁と実は密かに、母に貰ったネックレスと指輪をして行き、
母の写真を忍ばせて行ったのでした。

連れてってあげればよかった。
母が忙しいやろうと、遠慮したのを間に受けなければよかったと後悔の念を持ち続けてたのですが、気待ちだけでも一緒に行ったつもりでした。
温泉も入ってないけどねーー。
足湯ですみません。


あたし1人だけはそんな思いもあったバス旅行でした。


家帰ったら、昨日の有吉ゼミの宮っちが面白かったと旦那に聞き、
録ってくれた?と聞いたら
録ってるよと。
ありがとう。バタバタしてて忘れてた。
後で見よーーー。

来月ライブでねーー❣って、お別れして帰路に着きました。
本当にキスマイがくれたご縁ですね。

ありがとう😊

ニカちゃんをポチッとしてねグリーンハート
いつも読んでくれてありがとうです。(๑•̀ㅁ•́ฅ♥
ここはメッセ機能が使えません。
受信は出来ますが、送信できないのでお返事書けません。
メッセージはこちらから👇🏻(๑•̀ㅁ•́ฅ✧