ところで、SCREAM って悲鳴って意味もあるのね。
I SCREAM
あたし、悲鳴?(笑)
アイスクリーム Ice Creamともかけてるの?
4cupsとか2cups とか書いてたし。
もしかして、悲鳴が出るほどかっこいいってことか。
期待してまーす。あ、MARS。
MARS 宣伝隊(笑)
すみません。
これから、多少、暑苦しく主観のみで語るので、ウザいと思う方は、引き返してね。
もう慣れたよ。(笑)という方はお付き合いを。
でね、テレガイを昨日買って、読んだんですけど、ニカちゃんの言葉を読むとなんか、涙が出てしまう安定のキモ野郎。
何なんでしょ?
ニカちゃんって本当に美しい人だと思う。
あたし、女兄弟だし、男の子の子供もいないし、周りにいた男の子、友達とか位で、一緒に生活したことないから、今、老けた男の子と20年くらい一緒に住んでますけど、これまた邪魔くさいヤツで。
あまのじゃく、隠れさみしん坊。(笑)
見た目も老けた永遠の大学生。
まぁ、ホント男の子ってわかんない。
ニカちゃんに女に夢を見るなと言いつつ、自分は男に夢を見ちゃってるとこあるかもしれない。
だから美化してるかもと言うのは、重々承知のすけ。
でも、なんだろ、好きになったアイドルはいっぱいいるけど、こんなに中身も含めてキレイだなぁって思った人はいないんよね。
今までは、どこか架空の人物みたいなイメージやったし。
キスマイはみんなどこか普通の気持ち(感覚)を持っているのがすごいなと思ってて。
おごりがないと言うか、今でも充分すごいのに、常に危機感を持ってると言うか。
自信はあるんだろうけど、なんか、自信なさげな、でもそれはまだまだ上に行けるってことで、常に腰が低いのは素晴らしいことだと思う。
ニカちゃんはカッコいいの♥
今も昔も。
偉そうに言ってても、昔はリアルで見てないから、
あとになって記録としての昔のニカちゃんしか見てないけど。
だから、リアルで見てる方の中には不愉快に思う方もいるかもですが、そこはもう仕方ないから。
タイムスリップできないし、だから、語ってごめんなさいとしか言えないけど。
あたしの知ってる古くからのニカ担さんは、一緒になって楽しんだり、昔のこと語ってくれたりの方ばかりだけど、キス友さんのところに、ちょっと前に他担さんだけど、古参のファン方から、リアルで見てない昔のこと語るなという書き込みがあったみたいで、自分の知ってる事だけ語ればいいみたいな。
古くから見てる人だけの宝物を荒らされるように思う方もいるんだなと。
でも、好きになったら過去のことも知りたいものですよね。
あ、話がまたズレた。m(*_ _)m
記録として残ってるニカちゃんは、本当にカッコよくてクールで、
でもたまに笑うと子供でお陽様みたいな笑顔で。
そのギャップに気づいた人だけ味わえる宝物のような感覚。
今のニカちゃんは、バラエティを追求していて、面白い人と思われたくて、それが嬉しくて、自分はやっぱりこっちで正解と決断したみたいで。
それはそれで応援したいし、もともとそういうのも好きだし、舞祭組が出来た時も中居くんのそういうセンスが好きだったから凄く嬉しかったんですよね。
あたしは中居担でもあるので、少し感覚が違うかもしれない。
でも、ニカちゃんにトイレットペッパーマンをやって欲しい訳では無い。
あれは中居君だから成立するもの。
もちろんみんなが楽しめる、面白くてちょっと自虐な舞祭組も可愛くて好きです。
でもね、ニカちゃんが言うように、歌って踊るキスマイがベースにあっての二階堂高嗣なら、その上でのバラエティなら、ライブでは、思いっきりカッコいい部分を追求して欲しいと思うファンは多いと思うの。
狙ってるのか狙ってないのは 分からないけど、振り幅半端ないところもニカちゃんの魅力。
そこは、思いっきりギャップをねらって欲しい。
ニカちゃんは恥ずかしいって言うかもしれないけど、普段、バラエティでわちゃわちゃやってるニカちゃんが、ライブになると、思いっきり、クールで恥ずかしい位カッコいいことしちゃうってのも、面白いと思うよ。
ソレこそプロに徹して。
そこは照れて、出来ないよーーーって言うよりも思いっきりやっちゃう方が、何なんだ?アイツ?!って。
振り切っちゃった方が絶対面白いと思うよ。
ただ、ニカ担は、出来ないよーーーって恥ずかしがるニカちゃんも
可愛い(╥ω╥`)♥
って、大好きなもんで厄介なのよーーー(╥ω╥`)
ホンマに罪な男。
でね、ニカちゃん一つ指摘していい?
テレガイのテキストで、
主演として一番最初に名前が出てる玉ガヤはすごいと思うってことを書いてるけど、
兄ちゃんもやでーーーーー!!
キミの兄ちゃんも主演張ってるよーー!!
仲間に入れてあげてーーーー!!(笑)
どうしてもみつは、二枚目枠には入れたくないのか?
ニカちゃん!
みっくん、充分イケメン枠やよ。
そして、ニカちゃんが負けず嫌いなんて、きっとみんな知ってるよ。
表には出さない。
普段はニコニコしてる。
って、言ってるけど。
確かにそうなんだろうし、あんまり出してないけど、
何かねぇ、雰囲気がもう負けず嫌い。(笑)
小学生の頃の負けねーよって全面に出てる感じがどこかに残ってるよ。
なんかね、負けず嫌いじゃない訳ないやんって顔してるよ。(笑)
でも、あたし、全面に
負けたくないーーー!!
悔しいーーーーーー!!って押し出すのもあんまり好きじゃないから。
そこも、好き♥( ´艸`)
あたしの事なんかどうでもいいけど、あたしも出さない。
どおでもいいけどぉーーって顔しちゃう。
でも、はらわた煮えくり返ってるときある(笑)
きっと、プライド高いとこもあるかも。
興味無いところはプライドもないし、負けようがどうでもいいんだけどね。
ニカちゃんもプライド高そうだもん。
いい意味でね。
てか、プライド高くて当たり前やん。
アイドルやもん。
でも、男の子だから、もう少しガツガツしたところ出した方がいいかな?って思うこともあるかなぁ。
だってその方が、目立つもん。
だけど、そのちょっと引いた感じも好きなの♥
あーー、また矛盾だ。
困った困った。(笑)
面倒くさそうだね。ニカちゃん。
うん。多分、めっちゃ面倒臭い男なのかもね。
ニカちゃん。
自分でも言ってるけど、多分面倒臭いような気がする。
甘えたのくせに、クールな部分もあって。
でも、超優しそうだし。
でもあんまり優しいところ出さなさそうかな。
B型男子、結構そういう人多い。
ライブが超楽しいのに、始まる前、やりたくないって思う。
って書いてて、ニカちゃんそれは終わりが来るのが嫌だからなんじゃない?
キスワのDVD でも何回も終わっちゃう。
終わっちゃうって言ってるし。
それに近い感覚はファンにもあるよ。
ライブ早く見たくてすっごい楽しみなのに、もうすぐだって言う数日前のワクワクを永遠に味わっていたいというか、始まったら終わっちゃう。
終わるのはヤダ!!
でも見たい。
早く見たい!!
でも、終わるのやだから始まって欲しくない。
ブログにも以前、書いてるけど、本当にそういうジレンマに陥る。
それとは違うのかなぁ。
始まる前に、楽しみなのに、衣装着るのいやーーー、ウーーーーってなってるニカちゃん、
可愛すぎるーーーー((o(。>ω<。)o))
舞祭組のことも書いてるけど、この先のことは書いてなかったね。
大丈夫よね?
舞祭組無くならないよね?
アルバムもライブもするよね?
中居くんに対して、感謝しきれないって書いてたけど、本当にそうやね。
舞祭組をいつも宜しくって、強調してアピールを忘れないニカちゃん。
舞祭組するにあたって、一番最初に振り切ったように見えたって太ちゃんが言ってたね。
きっと誰にも負けないくらい、舞祭組のこと好きで、盛り上げたいと思ってるよね。
ニカちゃん。
だから、なくならないよね。
中居くんが飲んでる時にぼそっと言った言葉って何だろね。
ニカちゃんの中で大事にとってるって書いてたけど。
中居くんの言葉は深いだろうなぁ。
そしてきっと、支えてくれるんじゃないかなぁ。
今年は当たりのお年玉貰ってお守りみたいな時計もらって、
大事にしまってる言葉をもらって、ニカちゃん、中居くんに貰ってばかりやね。
いつか、ニカちゃんがなりたいニカちゃんになって、中居くんにスゲェな二階堂!!って言われる時が来たら、それがお返しになるんかなぁ。
中居くん、きっと喜んでくれるやろうねぇ。
ものすごく大きな人やねぇ。
きっとニカちゃんみたいに、中居くんに感謝してる人はいっぱいいる。
幸せやねぇ。
ニカちゃん。
玉ちゃんも言ってた。
悩みとか、相談とかしないって。
言わない方がカッコいいってニカちゃんは書いてるけど、少し心配になるよね。
吐き出せるとこあった方がいいけどね。
ダイビングで静かな海に潜って、お魚に癒されて、それですっきり出来てるならいいのかな。
もう、大人だもんね。
ギラギラしたニカちゃんもカッコいいし、大好きだけど、
穏やかなニカちゃんも好きよ♥
とりあえず、バラエティで俺が一番使われるように頑張るだけだね。
ニカちゃんが望むなら何だって応援します。
素直に語ってるニカちゃんがやっぱり素敵で美しい。
何なのーーーぉぉ。
この、天使(悪魔)♥
あえて、テキストそのままは載せてません。
是非読んでない方は今週のテレガイ、Kissまであと何マイル?を読んでみてください。
人気ブログランキングへ
1日1回、(∪・ω・∪)ポチっと
お願いしまーーす!
いつも読んでくれてありがとうです。
(๑•̀ㅁ•́ฅ♥
ここはメッセ機能が使えません。
受信は出来ますが、送信できないのでお返事書けません。
すみません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
何かあればメッセは
裏ブログのこちらからどうぞ。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
裏ブログのKis-My-父さんはこちら。