ずいぶんと風が暖かくなってきて、厚着が嫌いなあたしは嬉しくなってきました♥
さて、先日、Rさんの友達が少クラの番協行ってきたって。
もうねーー、キスマイのための回になってるよって言ってた。
楽しみで仕方ない。
前はあんなに出てたのに、その頃一緒に出ていたエビは今、また出てるのにって見る度思う。
卒業したんだからって思うけど、やっぱり毎週見れるのは羨ましい。
プレミアム…………キスマイは違うかな。
みっくんならうまく回すと思うけど。
そんなことばかり考えてしまう。
亀ちゃんの偉大さややっぱり長年やって来ただけあると改めて尊敬するKAT-TUNの
最近の露出に敬意を評して、目を止めてしまう。
キスマイは多少オコチャマ感はあってもいつまでも、このまま
わちゃわちゃでいて欲しいと願ってしまう。
アイドルだから、大人になんかならなくていいとさえ、思うこともある。
それじゃきっとダメやろうけどね。
でも、そんなグループがいてもいいと思っちゃう。
甘いかな?
方向性の違いって言葉をよく聞きます。
今までも、
好きなバンドの解散などでさんざん聞きました。
方向性の違いって?!
要はやってきた音楽は自分がやりたい音楽と違うってことでしょ?
わかる気もするけど、ファンは裏切られた気分にもなるよね?
何度も涙しました。
ジャニーズって方向性は本人達だけでは決められないしがらみがあるから、
結局はもう、事務所がイヤになったか、事務所の意に沿わぬ事して
辞めさせられるか。
悪いことしたか。
イレギュラーで、違うやりたいこと見つけたという名目の時もあったな。
真相はわからないけど。
何にせよ、他の事務所よりもそういう縛りは確実にキツイよね。
そんな中で何10年も第一線で頑張って国民的アイドルとまで言わしめたSMAP さえ、今の訳分からない扱い。
あたしね、漫画書いてる時も思ってたけど、専門学校の講師してる時も
しょっちゅう生徒さんに言ってた言葉があって、
どんな才能よりも続けることが出来る力が最後に勝つ。
すごい才能があっても描くのを止めたらそこまで。
あたしも、続けるということが一番難しかった。
もちろん箸にも棒にも引っかからない方も実際いてました。
それはもう仕方が無い。
でもある程度の能力があって、それを認められるなら
後は続けることが出来るかどうか。
継続は力なりとはよく言ったもので、本当に継続こそが一番の難関だと思います。
仕事でもそう。
何でも続けるという単純に思えることが、すごい力を発揮することもあると思います。
キスマイには頑張って続けるとしんどくなる事も多々あるから
出来れば自然体で続けられるよう、周りの方やメンバー同士でフォローしあって長く長く続いて欲しいです。
ニカちゃんが言うように、おじいちゃんになってもローラーで花道、風を切って欲しいです。
あたしはその時見られないかもやけど。
⬆悲しいこと言うなよ(╥ω╥`)
あ、なんか暗くなっちゃった?!
そんなつもりで書き出したんやないのに。
おかしいなぁ。(笑)
1日1回、(∪・ω・∪)ポチっと
お願いしまーーす!
いつも読んでくれてありがとうです。
(๑•̀ㅁ•́ฅ♥
ここはメッセ機能が使えません。
受信は出来ますが、送信できないのでお返事書けません。
すみません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
何かあればメッセは
裏ブログのこちらからどうぞ。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
裏ブログのKis-My-父さんはこちら。