夏目 三久のように魅力的なきれいな女性になる為に




夏目 三久(なつめ みく、1984年 8月6日 - )は、日本タレントフリーアナウンサー (元日本テレビ アナウンサー)。本名同じ。大阪府 箕面市 出身。所属事務所は田辺エージェンシー


聖母被昇天学院小学校同志社女子中学校、同志社女子高等学校 から東京外国語大学 外国語学部 (ベトナム語専攻)卒業後、2007年 日本テレビに入社。

2007年7月30日、『あすの天気 』にてアナウンサーデビュー。10月1日スタートの昼の帯番組『おもいッきりイイ!!テレビ 』のアシスタントに抜擢される。12月20日、翌2008年の日本テレビ開局55周年をPRするため結成した「go!go!ガールズ 」の初お披露目を「日本テレビ開局55年プロジェクト」(2008年1月 - 2009年3月)の会見の場で行った。

2008年7月12日公開のアニメ映画『それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ 』で声優デビュー。go!go!ガールズ として、ダンスが大好きな3匹の猿の1匹・ミクッキーというキャラクターを担当。2008年12月5日、go!go!ガールズで歌手デビュー、12月7日に日本テレビゼロスタ広場でデビューイベントを行った[1]

2009年2月18日、開局55年記念コンピレーションCD『ベスト・ヒット!日テレ55 エイベックス・エディション』[2] でCDデビュー、ジャケット写真は宮崎宣子 とのツーショットだった。7月9日、日本テレビのアナウンサーユニット「ベアーズ 」結成メンバーに加わる。

2011年1月31日に日本テレビを退職[3] [4] 。フリーに転向し、2011年4月5日からスタートするテレビ朝日系の深夜のバラエティー番組『マツコ&有吉の怒り新党 』にて他局初出演を果たした。

2013年4月より、日本テレビの『真相報道 バンキシャ! 』のMCに、産休の為番組を降板する鈴江奈々 アナに代わり就任

  • 新体操 (中学・高校の部活)で、個人の部(ボール)・京都大会6位、団体の部・京都大会3位の経歴を持っている[7]
  • 2002年 (高校3年)姫路獨協大学 主催の第15回高校生英語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞している[8]
  • 大学時代、部活はスペイン舞踊部 で、全国学生フラメンコ連盟 に所属。また、アメリカ合衆国 シアトル 市に短期語学留学し、テレビ朝日アスク に通っていた。
  • 2008年 2月17日 に挙行された東京マラソン に出場し[9] 、6時間34分04秒で完走した[10]
  • 入社式で「一番好きな番組」に「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」を挙げている。2008年10月、開始13年目を迎えて同番組がリニュアルされることになり、夏目が新アシスタントを担当することになった[11]
  • 小学生の頃、地元のガンバ大阪 のファンクラブに入っていたことがあった[12] [13] が、夏目が前年(2007年)に引き続き担当したFIFAクラブワールドカップ2008 には、そのガンバ大阪が出場し、大会3位になった。
  • 2009年3月3日 、go!go!ガールズの活動を記録した写真集『go!go!ガールズ卒業写真集 -Graduation-」[14] が発売された。
  • イー・ガーディアン の創業者一族であり、同社が東証マザーズ に上場(2010年12月1日)する直前には2万4000株(上場前保有比率1.71%)を保有していたと報道されている[15]

    フリー転向後の活動

    テレビ

    現在のレギュラー番組

    過去のレギュラー番組

    • ナツメのオミミ (テレビ朝日、2012年4月15日 - 9月29日)
    • ナツメ・道楽 (テレビ朝日、2012年10月6日 - 2013年3月30日)
    • 夏目☆記念日 (テレビ朝日、2013年4月6日 - 10月12日)
    • 日曜劇場半沢直樹TBS 、2013年7月 - 9月)※「東京中央銀行のイメージキャラクター」役として、毎回夏目が写っているポスターが登場していた