価値の分かる人は分かる車🚗だと思います😋
そうです‼️イニシャルDの高橋啓介のマシーン🚗
https://m.youtube.com/watch?v=079P6GAaJGQ
車体が、低く抜群✨のコーナリングマシーン🚗として、峠⛰️でも、その実力を発揮していました😊
ただ、全開走行🚗💨すると。。燃費⛽️も1ℓ/3Kmくらいなので、少し🤏走ると燃料も空🈳になりやすく、帰りの燃料も考えると調子良くは走れないデメリットもあります😅
実際に、峠でも実車が走ってる所を見ましたが。。マフラーからは青白い火🔥が出てました😁笑
その車両🚗は、400馬力だと言ってて、『道路が狭いから、アクセル全開には出来ない』ってオーナーが言ってました😁
私👶。。かなぐち👶は、ギャラリーコーナーで、漫才しておりまして、割と人気を博していました🤣笑笑
話しかけて仲良くなって、助手席に乗せてもらって、アドバイスを貰ったり、峠⛰️だけの仲間が居たり、知らない間に勝手に、私👶の名前のチームを作られてたりしました😁笑
若いから出来た事だと思いますが、今。。考えると危険⚠️な事をしてたと思いました😅
峠⛰️を卒業🌸に至ったのは、友人の事故💥🚗がキッカケでした😰
人身は避けられたんですが、車🚗は大破💥して、廃車になりました。。
そして、軽自動車になり。。とても軽快に走れない車を選んだ事で自然と、その友達は峠⛰️には行かなくなり、疎遠になりました😰
速く走るのにも、繊細な所が必要なんですが、私👶にはスボラな性格が災いして、そこまで速くはなかったです😅
走り方がヤンチャで、隣に乗った友達が、『もう2度と隣には乗りたくない‼️』って言われました😁笑
やはり。。性格が走り方にも、出るみたいです🤭笑
⬇️実際に走行した事もある【岡山国際サーキット🏁】
※バイク🏍️エンジン搭載なのでエンジン音🎵最高✨です😁