GWにディズニー行って来ました!

GWのアトラクションの待ち時間や

裏技?お得情報を含め紹介しますにっこり

⚠️

今回はセットプランではなく、

行程を全て別手配をしています。


1日目(5/3)

新大阪から🚅で東京へ向かいます。

チケットはEXアプリにて予約しました。

通常片道15,120円が14,630円に。

少しお得になります。しかも

EXだと時間変更ができるので便利です♬

またチケットは金券ショップで

株主優待のチケットを9,800円ぐらいで

購入したので1,000円ぐらい

お🉐になっていますにっこり


10:15頃に舞浜に到着。

荷物をウェルカムセンターで預けます。

1日目はディズニーシーにインパします。

入場ゲートが空いてたので

11:30頃に入園できましたにっこり


①シェリーメイのグリ

メイちゃんのグリは初でした。

待ち時間は30分弱ぐらいでした。

メイちゃん可愛いニコニコ飛び出すハート

写真のポーズを決めてくれました。

あっ、ここでスタッフさんに

声をかけてカラフルハピネスの

シールを貰いましたスター


②トランジットスチーマーライン

そのまま横にある船に乗りました🚢

待ち時間は10分ぐらいでした。


③タートルトーク

待ち時間は15分ぐらいでした。


④ダッフィー のショー鑑賞

1ヶ月前の予約戦に勝利して

予約していたダッフィー のショーを

観ながらランチタイム♡


ダッフィー の新しいショーは初でした。

平和しかない世界花癒されたにっこり


⑤カラフルハピネスジャーニー

ダッフィー &フレンズのご挨拶

お手てフリフリ可愛いです♡

この場所、結構穴場かも。


⑥ダッフィー まん

ダッフィー まんはモバイルオーダーが

必須なの知らなかった…ネガティブ

②のキャストさんに教えてもらって

キャンセル枠?を執念で拾いました。

無事、ダッフィー まんをGET飛び出すハート

見た目だけでなくて、味も最高✨

キノコクリームがとても美味しかったよだれ


⑦ティンカーベルのビジーバギー

ファンタジースプリングエリアが

初めてだったのでテンション上がる🎵

待ち時間がマシだったので選びました。

45分ぐらいでした。

自分がティンカーベルの

サイズになっているので、

オブジェが何でも大きなサイズです。

コンセプト素敵💓ですが…

ライドは短い。。。一瞬で終わった無気力


⑧シンドバッド

待ちは5分ぐらいでした。


⑨ビリーブ鑑賞

30分前ぐらいから待機して鑑賞。

日が落ちてきたので少し寒くなってきた🥶

やはり夜は上着が必要です!


⑩アナ雪(課金)

インパしてから追加枠を狙って

奇跡的にDPA取得できました✨

常に120〜180分の待ちだったので、

2,000円の価値があります。

アトラクションも素敵で大満足♡


⑪ラプンツェル(課金)

インパしてすぐに取ったDPA。

20:45からの枠で取得できました。

ラプンツェルのライド…短っ凝視

一瞬すぎてビビった笑

初だったので課金の価値あったけど、

次回以降は課金はナシかな。

参考に。待ちだと60〜120分でした。


午後からのインパですが、

今回はファンタジースプリングスが

シーの最大の目的だったので、

大満足な1日になりました飛び出すハート


宿泊は大奮発して

ディズニーランドホテルに2連泊💸💸


GWなので3ヶ月前ぐらいに

予約しようと思ってサイト見たら、

既に遅くて🈵室でした驚き

(ディズニーホテルが全滅でした)

そこからキャンセルを拾うため

毎日、毎日、頑張りましたYOびっくりマーク

セットプランで行かないで、

全て別手配なのはコレが理由です。


どうしてもランドホテルに

泊まりたい理由がありまして…

それは2日目のランドに

アーリーエントリーで入る為。

今回の旅行の最大の目標が

ドナパルなので♡


2日目に続く。