夏だね。
大ちゃんもiQOS持ってそうね。
W大輔の相方さんからの情報提供でした。
 
壁ドンしてるって思ったら、顎クイされてるのね。
タクミくんのギイと相良先輩。相良先輩良かったよね。念願叶って(笑)←違う。
一回はされてみたい。確か、富翔とか谷口さんはあったよね。こういうの。
大ちゃんは無理だな。きっと、ツーショット撮影さえしなくなるんじゃないのかなって思って。
だって、ヒロ君のイベントもしてないよね。。。
これでよく解るね。流石に毛玉が出てますね。お衣装君も2年間お疲れ様でした。
 
3番手的位置な3人。ここに選ばれて良かったね。本当に。イケコ、プロデューサーさんに感謝。
ほんとにこのメンバーに入れて良かった。正直、リュシルも、もっと注目されてもいいと思うんだけどな。。。
本当に貴重。でも、全員貴族に見える。まぁ、そういう人選んでるよね。プチブルジョワに見える人を。
前回も思っていたけれど、キャスティングが上手いって思ってしまう。舞台でした。

 

これね、2幕初め、上手側を歩く人達らしい。じゃ、ロベピエが真ん中がいいんじゃ(笑)
さすが、革命レッド、フィアンセオブ・ザ・イヤーの方だわ。
で、こっちが、下手側チームなのかなって。だから、大ちゃん達いないのね。
大千秋楽終わって一斉に解禁って。いつ行ったんだろうね。まぁ、ルールがあったのでしょう。

大ちゃん後ろ姿。で、前は亜海ちゃんかなって思って。

皆が出していたのとは別のもの。

髪色黒くないから、チャラいね。海大好きだろうに、パーカー着てるのは、やっぱり、体調がイマイチなのかなって思ったりもして。

やっぱり、アンサンブル女子が苦手。
以前ここにちょっと揚げたけれど、関係者の方が楽屋見舞いに行った時、ダンサーズ女子が来客者に会釈もせず、中々の汚い言葉で話していたとか。
(勿論、大ちゃんは礼儀正しくて褒められてたけれど)これを友達に言ったら、普段、普通そんなんなんじゃない?って。タカラジェンヌとかがきちんと訓練されているだけで、普通はそんなんだと思うよって。動画とかで聞こえる言葉遣いがあまり綺麗じゃないなって思っていたから、ま、そんなもんなんだなって思ったのでした。
普段から外に向けて喋る機会がある人は気を付けているんだろうなって思ったのでした。
はい脱線でした。ダンサーズ女子ファンの皆様ゴメンナサイ。忘れて~(ラマール風)
 
こういう打ち上げ写真出してくださるのは嬉しいね。初めてじゃない?
 
龍さんをどうしても、まさおと呼べない。まゆちゃんも違うんだよな。でも、女子だね。
Wロナン。
何故に和樹はいつもこういう表情なんでしょう(笑)。
大ちゃん発見。横は、ヒロ君かね。変な帽子被ってるって思ったら、ヒロ君と重なっていたのでした。
打ち上げじゃないんだけれど、岡田亮輔さんのインスタ。
そう、大ちゃんはね、聞き上手なんだよ。だから、癒やされるのです。
大好き。そもそも、お笑い担当を全部この3人に任せるイケコって・・・。
毎回、客席いじりが完璧でした。
カップルショットへ。。。ソニンちゃんも主要キャストの事コメントしていたけれど、強いソレーヌを受け止められるのは、やっぱり、理生君しかいないのよね。懐が深いって、体全体から溢れてるもん。
お似合いだよね。うん。
衣装で姫抱っこしてたよね。ソニンちゃんのインスタで。
あ、手はそこなんですね。ほうほう。
 
でね、陛下がこんなにイケメンだと知らなかったのだ。
陛下がなかなかのイケメンでビックリだった。しかも、本当に、アルトワ伯、ペイロール伯爵より年上だったのね。若く見えるから、絶対年下だと思っていて。いや、普通にお似合いです。
なんかね、陛下のおかげで、ルイ16世のイメージが変わったの。かなりの重要人物なんだと思うんだけれど。
大場陽介君がこの写真を陛下に送ったらば、
この加工がされて返信されたそうな。凄すぎる。陛下最高っす。
本当にファッション雑誌みたいだぞ。
 
W大輔の相棒、当銀さん。サイラカップルは織里織さんだったそう。
大ちゃんばっかり見ていて、後のカップルを全く見てないという。。。
この方達もおっしゃっていた、111回キスする事はそうないだろうって。だって、DVDなんて、絶対、ロナンしか映さないじゃん。となると、他は目にやきつけなきゃ。つうか、引いて撮ってくれるならありなんだけどね。
えっと、こんなに、大量にキスする舞台あるかしら。後、大ちゃんは、
凄いよね。回数が。。。記録じゃないのかって思ってしまう。
 
あ、後ね、この衣装のこと。ここ凄い早変わりらしい。
コロスの時の衣装。ここのダンスね、ロミジュリとかエリザベートとかでやるダンスっぽいなって思ってました。
というか宝塚っぽいというかね。こういう心の変化とかを出す時とかは、こういうダンスを使うものね。エリザの黒天使ってこんなダンスも踊ってたよね。ここのダンス大好き。
和樹ロナンの時はね、和樹氏見てたんだけれど、徹平君の時って、どうも、ん~って感じだったので、アンサンブルさん見てました。あ、後、上手の時も。ここのダンスね、バレエの基礎がないとここまで綺麗に踊れないと思うのよね。男性で、あれだけ綺麗に踊るのはなかなかかもしれない。
ここで踊る方が、カテコで後の方に並ぶ人達よね。どういう分け方なんだろうって思って。
なんかね、「1789」の男性アンサンブルさんも好きなの。物凄くレベル高いし。
千秋楽で理生君も言ってた、記者発表で大ちゃんも言ってた。こんなに動きまわって、完璧なアンサンブルさん、なかなか見れないなって思って。大千秋楽に涙が出たのはそういうのもあったかも。
もう会えないなって。
最後に。やっぱりこれだ。
公式さんのハッシュタグが最高に面白いなって思ってた。毎回、クスって笑ってしまってた。
リュシルも揚げてみたがなかなか面白い。
やっぱり好きなのである。こういう笑顔。素の笑顔だもん。
 発見!後ろ姿も、いい感じ!