あともう少し、2ヶ月後にはバレンタインですね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ

という事で、今回はバレンタインのオススメチョコレート(ギフト)のご紹介です!
気になる彼へ、気になる彼女へ、いかがでしょうか- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-
今回は第1弾です!


【Minimalのチョコレートは、世界が認めた至高の味】


気になった方はこちらのバナーからどうぞ!






Minimal(ミニマル)とは


Minimalは、東京発のクラフトチョコレートブランドです。
世界中のカカオ農園に直接足を運び、高品質のカカオ豆を厳選しています!





Minimalのこだわり


仕入れたカカオ豆を徹底的に解析し、そのカカオ豆の個性を最大限引き出せるレシピを開発していて、
更に、東京にある自社工房で、職人たちが手仕事で作りあげています- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-




Minimalの特徴は?


カカオの鮮やかな香りがクリアに伝わるチョコレートです。

食べた瞬間に違いがわかる「ザクザク製法」で、噛む度に香りが広がります。

板チョコレートの原料は基本的に「カカオ豆と砂糖」のみです。

カカオ豆の個性を最大限引き出すため、日本食の「引き算」から学び、最小限の素材だけで仕上げています!
個人的にはガトーショコラがオススメです- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-





Minimalのチョコレートの評判は?


Minimalのチョコレートは、国内外で高い評価を受けています。

メディア掲載多数で、国際品評会でも6年連続、計69賞を受賞しています(๑´`๑)

また、業界のパイオニアとのコラボも積極的に行っています。

「新政酒造」「丸山珈琲」「GEN GEN AN幻」など、さまざまなブランドとコラボレーションしたチョコレートが人気です。




まとめ


売切れ続出のスイーツも、体制増強により原則常時販売可能になり、通販でお取り寄せ出来るようになりました。

Minimalのチョコレートは、一度食べたら忘れられない、至高の味です。

自分へのチョコレート、気になる彼へのプレゼント、気になる彼女へプレゼント。
全ての用途にオススメです!ぜひとも頼んで味わってみてくださいね(◍´∀`◍)