こんばんは。

タイトルでお察しください(´;ω;`)




今朝の冷凍コオロギ10匹

私の出勤後に夫があげてくれたけど、やっぱりふたりとも食べなかったようです泣





というかネット調べだと、

解凍後のコオロギは腐敗が進むから早めにあげなくちゃダメなんですねアセアセ

夫、たぶん私が出勤してから1時間後くらいに試したんじゃないかな?

るいモカが食べなくて逆に良かった笑い泣き





いつもパネルヒーターの上で解凍してたけど、それもどうなんだろう??


ネットで検索してみると

40℃前後のぬるま湯での湯煎解凍を推奨しているサイトが多いですね。

早速今晩試してみます٩(・ω・)و




↓↓↓




と、ここまで会社の昼休みに書いたんですけど

今週は夫が夜不在の勤務でワンオペなので、慣れないことをする余力も気力も無く…

また後日試すことにします(^▽^;)






帰宅後の様子






またるいが温湿度計倒してる

昼間何やってるんだろ笑





モカは隠れ家の上にいたようだけど、私たちの帰宅を察知したようで、穴から入って隠れ家下に潜っていくところが見えました笑


私たちがいない時にこっそり動き回ってるモカを想像すると可愛いけど、普段からもう少し動きを見せてくれるともっと可愛いのにー(≧∇≦)










子供たちも毎日お疲れのようで布団に入ったら数分で寝てくれたので、少しだけふれあいタイム♪





るいは出せ出せアピールしてます





アピールまだまだ続きますよー





なんか顔が面白いな笑




『ドテッ』
おてんばすぎる(*´艸`)








続いてモカ


こちらは触れ合いたくなさそうだったけど付き合ってもらいました(≧∇≦)







正面から見ると
顔の印象がガラッと変わります




『ペロッ』(*´艸`)

ブログでは影が薄いけど

こんなに可愛いお顔してますラブラブ








最後は

『1分かけて隠れ家からウェットシェルターに逃げ込むモカ』で締めます笑












HANA