10月の体調 | 2016年直腸癌21年寛解。19年11月人工肛門閉鎖による腹壁ヘルニア。22年3月ヘルニア修復手術。人工肛門閉鎖による排便障害との暮らし。

2016年直腸癌21年寛解。19年11月人工肛門閉鎖による腹壁ヘルニア。22年3月ヘルニア修復手術。人工肛門閉鎖による排便障害との暮らし。

瀬里といいます!2016年に直腸癌3aと言われましたが2021年11月に寛解しました。これからは排便障害なと色んなことを書いていきたいと思います。

私よりもっと体調が悪い方もいらっしゃるのですが今月の私の体調を書きます。

今月は本当に怠い日々でした。

今もですが。

原因がわからないから不安で。

もしかして更年期障害?

って思ったので命の母Aを買ってみました。

なんとなく効果あったかも?

でも、まだ怠いんです。

おまけに右の肋骨周辺が痛い。

腰も痛い。

あーまさか、転移?

肝臓?腎臓?膵臓?

どれかが問題?

とか考えちゃいました。

肋間神経痛ならいいのですが。

人工肛門を閉鎖した跡も凄く痛くて。

運動不足と思ってウオーキングしてはいるのですが効果はそうすぐにはでないし。

とりあえず、来月、血液検査あるのでその結果を持ってクリニック行こうかと。

でも、前に相談したら

先生、

手術するとあちこち痛くなるんだよねー。

で相手してくれなかったんですよね。

大学病院では科が違うからと話も聞いてくれない。

そんなんで今日までほっておきましたがやはりもう一度、相談してみようかと。

単なる更年期障害ならいいなー。