久しぶりにあった年上のお姉さんに元夫の話をした。

彼女のご主人も依存性っぽい。

毎日酒を飲むらしい。


「本当に死ぬから気をつけた方がいいよ。

元夫の話をしたらご主人は酒を辞めはせんけど話は聞くと思うよ。」


家に帰ったあと、ご主人に元夫の話をしたら

「元夫が可哀想だ。」

と泣いていたらしい。

ご主人は酒を減らすようにしていると。


よかった。どうか健康で幸せにね。

元夫の事を想ってくれてありがとう😊

彼も嬉しいと思う。


でもさ


可哀想なのは私だ!


医療放棄をしたのは本人。

ずっと前から健診無視して、酒害をしても聞き耳持たなかったのは本人。

本人の責任です。


ただこれは知っている人しかわからないから、ご主人のお気持ちだけありがたく頂くよ。


ああいう人は仕方ないと思う。

朝ドラ「虎に翼」のキャラクターと同じ。


面接でも頑なに男装をして、面接官と喧嘩して司法試験に受からないよねさん。

いや普段男装はいいけど面接くらい普通にできないようではそれは受からんわ。

それは本人の選択よ。

仕事であの態度を一々されたらやりずらいし。

そりゃ受からんね。

あなたに信念があるのはわかるけど客観視した方がいい。


闇米を拒否して餓死した判事。

家族かわいそう。


周りの説得も聞かない。

柔軟性がない。

それはそれでいいと思う。

結局は本人がその責任を取るだけ。


ただ周りが迷惑。

いちいち寅ちゃんに当たり散らすよねさん。

寅ちゃんに当たっても何も変わらないよ。


判事さんも独身だったら法律を守って餓死しようがそれでいいと思う。

ただ子ども2人もいてそれはないじゃん。

奥さんは周りに責められたと思う。


まあこういう人にはそんな話も通じないんだよ。

元夫もこういう人の部類だった。


じゃあ無理じゃんw

無理だった。

それだけ。


ただやっぱり言われたのは状況的にマシだって。


やっぱそうよね。それは私もそう思うw


でも今は置き去りにした気持ちを受け入れたよ。

私がある程度乗り越えるまで、パンドラの箱に入れて海に沈めていた辛かった気持ち。

私よくやったわ。