3月18日(日)

今日はTV撮影をしていた。コメント撮りに参加する事になった^^;

TU入門後、順番を待つ。

また、貴重な体験をさせていただきました。


さてさて・・・TU入門で習ったことを少しでもやってみたい~

そんなわくわく感。でも、昨日のTUSP+TU入門で汗をかいた分疲労感があるような気も^^;

と言うことで、無理せず出来るだけ動こうと思いつつ

初級を受ける。

担当は升井さん。笑いに惑わされないように、TUさんから習ったことを意識して・・・と頑張っていたが

セットアップのときにの肉シリーズには、やられてしまいました。

そのあとのセットアップのときも升井さんが言ってなくても、耳の奥で声がするくらいはまってしまったんです・・・・その後、ラグしてターンするときに「浅野川、手取川・・・」と言うのを聞いて、第2スタジオから

上がってきた優子さんが不思議顔。目が合って、私も不思議顔で首を傾げてしまった。

(これはちょっとわからんかった^^;)

休憩中・・・後ろで優子さんどうも升井さんにそのギャグのことを聞きなおして、崩れていました^^。


そんなこんなで?ってこともないが、やっぱりちょいとカリに出たいしと思いレッスン半ばで休む。


カリ

「半年とかそれぐらいにしかしませんが・・・」と西田さん。

「お~それは貴重^^;」なんて思いつつ

どんなレッスンかな~とわくわく。そうそう、今日は雫さんもカリデビュ~!!

あいさつからはじまり・・・カプカプ

カプカプ+スイング

シックスカウント

シナワリ

フーバ


カウンタ?(でいいのかな????)ってなんなのかわからなかった^^;

どうも、膝けり?のことのよう・・・・あたってます????

動きの名前が難しい・・・・