赤ちゃんカフェ | アラフォーママナース⭐︎はるの育児ブログ

赤ちゃんカフェ

1y3m18d赤ちゃん


昨日の午前中はアンパンマンボールを持って公園へクローバー

午後からはお米に興味津々の娘さんと、お米を研いでみましたおにぎ

躍動感。笑

結果、米飛ばしまくられる笑い泣き

水替え3回ぐらいで終了してもらいました。笑

食後の歯磨き&手洗いを洗面所でするようにしてるんですが、もれなく水遊び化してます波真顔

そして、洗い終わってないのに止められる水。←

歯磨きも一緒に並んでやってみてるけど、いつになったら嫌がらず磨かせてくれるかなぁぼけー





さて、昨日は桶谷式でお世話になった助産師さん主催の赤ちゃんカフェに参加してみました音符ニコニコ

といっても、緊急事態宣言下なのでオンラインで。

本当なら広場のある公園で、みんなでお弁当だったり、近くのお菓子屋さんでおやつ買って集まったりするみたいなんだけど、残念ぐすん

主催者さんには、乳幼児やこども専門の運動塾をされてる方もいらっしゃいましたガーン

そんなものがあるなんて目

外遊びを通して身体の使い方を学んで、将来の健康に繋がっていくようにキラキラ

というのがテーマらしく(私の解釈だから間違ってるかもしれない。←)、青空の下、のびのびと遊ぶ子供達が本当にいい顔をしてて素敵な写真を見せてもらいましたラブラブ

他には3ヶ月のお子さんのいるママさん、うちと同じく1歳3ヶ月のお子さんのいるママさんもおられましたニコニコ

今悩んでることとか、気になってることがあればそれについて、


お母さん「うちはこうやってるよ〜」


とか、


お母さん「これやってみたら良かったよ〜」



みたいな話をしつつ、助産師さんからも色々情報をもらえたり音符

今はなかなか他のママ達との交流って難しいから、こういうのがあるとありがたいなぁと思いましたニコニコ
まぁ私はブロ友さん達がいるけども♡

なんといっても、新生児の頃から数回お世話になった助産師さんに大きくなった娘さんを見てもらえたのが嬉しかったですラブラブ照れ

今度はリアル赤ちゃんカフェに参加したいなぁお願い





ヒヨコはるのROOMヒヨコ