娘は通信制高校通学コースの2年生。

起立性調節障害発症して7年目
(現在、回復傾向)。
不登校から中学受験。体調回復したかに見えて
私立中学入学したものの、
また体調悪化で完全不登校→公立中学転入。
公立中学には籍だけ置いて通わず
フリースクール扱いの某中等部に通い、2022.3卒業




高校の通学コースも

来週からやっと夏休みです。



娘は、本校スクーリングには

無事に参加できたものの



夏休み前は

あまり体調もメンタルも

良くなかったです。



娘は、1年程前から

通学コースの特別生なのですが



今年度の特別生の制度(?)

ちょっと疑問を持ってるようです。



特別生については↓





昨年度に比べて

かなりゆるい雰囲気に感じるのだとか。



どうやら、昨年度までは

特別生の人数も少なくて

少数精鋭という雰囲気だったのが



今年は特別生の人数も増えて

審査基準が緩くなったように感じたそうです。 



昨年度の娘の場合は

なんとか一度目で

申請が通ったものの、

2、3回目でやっと合格する生徒も

多かったようです。



特別生になった後も

出席率が少しでも基準未満になれば

特別生を取り消されたりと、

かなり厳しいものでした。



時々ある活動報告会でも

去年は、先輩から厳しい質問が来ていたのに

今年は、ほんわかしたムードだそうで...



優しい雰囲気は良いけれど

切磋琢磨する雰囲気ではないと

感じるみたい。



最初から仲良しグループで申請したのか、

おしゃべりも多いらしく

うるさくて集中できない...

と言っています💦



娘はザワザワした環境が苦手なので

特に気になるそうです。



系列大学設置の関係で

高校の教育方針も

少し変わったのかもしれません。



皆がそれぞれ好きな事をする環境を

作りたいのかな...?



この高校は

毎年少しずつ制度が変わる事が

多いので、

それで良い事もありますが

戸惑う事も多いなと感じます。



夏休み中も

スクーリングや

オープンキャンパスのお手伝いで

忙しくなりそうです。