今日はのど自慢の日 | ダーリンはインドネシア人+ワン2

ダーリンはインドネシア人+ワン2

インドネシア旦那との珍道中!(24年目に突入!)
これ迄のカオスなエピソード、文化の違いなど元ダンナとの日常を書き綴っています。
最近は愛犬達の通院や病状経過も綴っています。
面白かったらイイネ&フォローよろしくお願いしますっ!

カラオケは歌いたい派?聴きたい派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
こんにちはー。
 
早速のブログネタにいきたいと思います!!
 
歌いたい派、聴きたい派、・・・・
 
どっちかと言われても、歌いたいし聴きたい。
 
ハモリたい派!かな。笑
 
ダンナの種族は、インドネシアでも群を抜いて
民族音楽が凄く盛んで、有名なんですよネ。
 
しかも、もレゲエバンドマンだったし・・・
 
私もレゲエが好きで(ジャパレゲじゃないよ)
 
出逢いと始まりはレゲエバーからだからね。
 
カラオケに行っても、一緒に唄ってハモります。
 
ダンナが唄える日本の曲は・・・
 
長渕剛さん(全快おめでとうございます)の乾杯。
 
五輪真弓さんの 心の友
 
SMAPの世界にひとつだけの花
 
お魚天国 ←これは、スーパーで覚えた。笑
 
後は、洋楽ばっかりです。
 
私は、色々唄えますが(下手だけど)
 
カラオケに行ったら、ダンナの知ってる曲しか唄いません。
(レゲエが多い)
 
そう言えば・・・ 最近、カラオケ行ってないな。