2019年12月3日(火) 16:40-20:30/フロンタウン鷺沼

 

■3・4年生

週末のラグビーチームに参加していなかった4年生がチームの見学に行ってきたと報告してくれました。初心者でラグビーパークに参加し、今では経験者だった生徒たちと同じようにプレーしています。ステップについては4年生の中でも高いレベルです。ラグビーパークのゲームはタッチされたら止まらないと行けないルールなので、コンタクトのあるゲームよりも相手を抜くことが大変です。それもあって自然とパスやステップのスキルが向上します。コンタクトについては鍛錬が必要ですが、おそらく、彼はコンタクトのゲームに参加したら、タッチされても止まらなくて良いので、ラグビーパークのゲームよりも簡単に感じるのではないかと思います。チーム活動に参加することで、仲間と勝利を感じ合う喜びや、コンタクトプレーの楽しさや辛さなど、これまで以上に多くの経験ができることと思います。練習は、1対1と2対1の練習をしました。

 

1.スペースタッチ

2.ストレッチ

3.スクエアー1対1

4.スクエアー2対1

5.4対4

 

■5・6年生

先週に引き続き、2対2の練習をしました。前回はあまり上手にできませんでしたが、今日でかなり上達しました。生徒の中には、仲間の声がないのに、パスを考えすぎてしまい、フルコンタクトゲームだったら仰向けにタックルされてしまうような捕まり方をしてしまう生徒もいます。仲間の声がない時は自分で勝負する気持ちが大切ですからね。

 

1.スペースタッチ

2.ストレッチ

3.スクエアー1対1→2対2

4.スクエアー2対1

5.リアクション3対2

6.5対5

 

■中学生

前回と同様に3対3、4対3などの攻撃練習をしました。

 

余談ですが、中学生で身体の成長が落ちついた生徒は瞬発力があります。それもあり瞬発力が求められるカットインのキレなどを見ていると身体の成長の様子が良くわかります。成長には個人差がありまりますから問題ではありません。

 

今、足を骨折してしまった生徒が参加しています。何もしないよりは少しでもボールに触れる機会があった方が良いですし、精神衛生上、ラグビーの全てを取り上げるもの可哀想ですからね。当然、彼はみんなとは別メニューをあたえています。元気な生徒たちが彼のリハビリに付き合ってくれています。みんなありがとう!!

 

少し早めに受験が終わった3年生が復帰しました。これから受験でラグビーパークをお休みする生徒もいます。このメンバーでの練習もあと数回なので、最後まで楽しく終われるように、私もしっかりとサポートしたいと思います。

 

1.ボールハンドリング

2.ストレッチ

3.スクエアー3対3

4.ポジションセット4対3

5.5対5

 

メインコーチ 川合